【2025年帝王賞】大井競馬場で繰り広げられるダート王者決定戦!中央馬の15連勝か、地方馬の逆襲か

2025年7月2日、大井競馬場で開催される帝王賞。中央馬と地方馬の激戦が予想されるダート王者決定戦の見どころを紹介。

帝王賞2025の概要

2025年7月2日(水)、大井競馬場にて帝王賞(4歳以上・JpnI・ダ2000m)が開催されます。このレースは1986年に中央と地方の交流競走として始まり、1997年のダートグレード制導入と同時にGIに格付けされました。現在では上半期のGI戦線を締めくくる一戦として、また上半期のダート王者決定戦として定着しています。

注目馬紹介

ミッキーファイト(牡4、美浦・田中博康厩舎)

4代母がダイナカールで、近親には活躍馬がズラリと並ぶ良血。これまで8戦してすべて3着以内に入っており、フォーエバーヤングなどと共に世代をけん引しています。前走のアンタレスSでは1000m通過60.8秒の厳しいペースを2番手から楽々押し切って2馬身半差の完勝と、GIIIでは力上位なところを見せつけました。

ウィルソンテソーロ(牡6、美浦・高木登厩舎)

芝では芽が出なかったが、デビュー4戦目で路線転向すると、23年1月の招福Sまで4連勝を飾ってOP入り。さらに同年のかきつばた記念を皮切りに重賞3連勝を挙げ、一躍ダート界の超新星に名乗りを上げました。

ディクテオン(セ7、大井・荒山勝徳厩舎)

JRA所属時に23年浦和記念、名古屋グランプリ、24年白山大賞典とダートグレード競走を3勝している実績馬。今年の春から大井競馬に移り、初戦のダイオライト記念は4着だったものの、続く川崎記念で2着と改めて実力を示しました。

シンメデージー(牡4、高知・打越勇児厩舎)

昨年の東京ダービー4着、ジャパンダートクラシック5着でともに地方馬最先着となり、ダート三冠路線で話題をさらった。その後も暮れの名古屋大賞典で3着、今年の佐賀記念、名古屋グランプリでともに2着と、悲願のダートグレード競走Vまであと一歩にせまっています。

その他の注目馬

  • ラムジェット(牡4、栗東・佐々木晶三厩舎):昨年の東京ダービー馬
  • アウトレンジ(牡5、栗東・大久保龍志厩舎):平安Sを快勝
  • ミックファイア(牡5、大井・渡辺和雄厩舎):南関東三冠馬

レースの見どころ

今年の帝王賞は中央5頭、地方8頭の計13頭が出走。うち9頭が重賞ウイナーという好メンバーで争われます。近年は地方所属馬が苦戦傾向で、JRA所属馬が11年から14連勝中。今年は果たして地方馬が意地を見せるのか、それとも中央馬が15連勝を達成するのか、注目のレースです。

発走予定時刻は2日(水)の20時05分。ダート王者決定戦の行方を見逃さないでください!

次に読むべきもの

週末競馬必勝ガイド:鮫島克駿騎手の注目レース徹底分析
競馬

週末競馬必勝ガイド:鮫島克駿騎手の注目レース徹底分析

週末の京都競馬場での注目レースを、鮫島克駿騎手の視点から徹底分析。必勝の馬券術を伝授します。

【2025年7月19日】土曜競馬必勝ガイド:福島・小倉の注目馬ベスト3
競馬

【2025年7月19日】土曜競馬必勝ガイド:福島・小倉の注目馬ベスト3

2025年7月19日の土曜競馬で注目すべき福島と小倉のレースを徹底分析。ボーモンド、ルージュアズライト、レイナデアルシーラの3頭に焦点を当て、勝つためのポイントを解説します。

JRA 2025年度顕彰者 音無秀孝元調教師の輝かしい功績と今後の展望
競馬

JRA 2025年度顕彰者 音無秀孝元調教師の輝かしい功績と今後の展望

音無秀孝元調教師がJRA 2025年度顕彰者に選出。輝かしい成績と今後の競馬界への貢献に期待。

長嶋茂雄さんの思い出と競馬界の追悼:有馬記念の特別な瞬間
競馬

長嶋茂雄さんの思い出と競馬界の追悼:有馬記念の特別な瞬間

長嶋茂雄さんの死去に際し、競馬界が追悼。14年の有馬記念での特別な瞬間と、西川賢オーナーとの秘話を紹介。

【函館2歳S】トウカイマシェリの単走で見せた軽やかな走りと鮫島克駿騎手の戦略
競馬

【函館2歳S】トウカイマシェリの単走で見せた軽やかな走りと鮫島克駿騎手の戦略

函館2歳Sでトウカイマシェリが軽やかに駆け抜け、鮫島克駿騎手がその戦略と前回の競馬の影響について語る。

【宝塚記念】メイショウタバルの驚異のラップタイム!石橋師が成長を実感
競馬

【宝塚記念】メイショウタバルの驚異のラップタイム!石橋師が成長を実感

メイショウタバルが宝塚記念で驚異のラップタイムを記録。石橋師がその成長を実感し、今後のレースに期待が高まる。

【2025年競馬シーズン】カムニャック、アドマイヤテラ、ショウヘイの復帰戦に注目!
競馬

【2025年競馬シーズン】カムニャック、アドマイヤテラ、ショウヘイの復帰戦に注目!

2025年競馬シーズンに注目のカムニャック、アドマイヤテラ、ショウヘイの復帰戦を詳しく解説。川田将雅騎手と坂井瑠星騎手の活躍に期待!

【第86回オークス】エンブロイダリーが歴代最多11勝の9番枠を獲得!牝馬クラシック2冠への挑戦
競馬

【第86回オークス】エンブロイダリーが歴代最多11勝の9番枠を獲得!牝馬クラシック2冠への挑戦

第86回オークスでエンブロイダリーが歴代最多11勝の9番枠を獲得。牝馬クラシック2冠への期待が高まる。

サイゲームスがメインスポンサーに!伝統のパリ大賞、注目の6頭がエントリー
競馬

サイゲームスがメインスポンサーに!伝統のパリ大賞、注目の6頭がエントリー

日本のエンターテインメント企業サイゲームスがパリ大賞のメインスポンサーに就任。注目の6頭がエントリーし、レースの行方が楽しみです。

【北九州記念】ヨシノイースターが重賞初制覇へ!中尾調教師の万全の仕上げと今後の展望
競馬

【北九州記念】ヨシノイースターが重賞初制覇へ!中尾調教師の万全の仕上げと今後の展望

第60回北九州記念で昨年2着のヨシノイースターが重賞初制覇を目指す。中尾調教師の万全の仕上げと今後の展望を紹介。

インディチャンプの安田記念制覇:マイル王としての栄光とその軌跡
競馬

インディチャンプの安田記念制覇:マイル王としての栄光とその軌跡

インディチャンプが2019年の安田記念で見せた圧巻の勝利と、その後のマイル王としての活躍を振り返る。

【競馬予想】小倉記念2025:血統分析で見る勝ち馬のポイント
競馬

【競馬予想】小倉記念2025:血統分析で見る勝ち馬のポイント

2025年小倉記念の注目馬と血統分析を通じて、勝ち馬を予想するポイントを解説。

函館2歳S:スペシャルチャンスと落合玄太騎手の再起を目指す20年ぶりの勝利
競馬

函館2歳S:スペシャルチャンスと落合玄太騎手の再起を目指す20年ぶりの勝利

2025年の函館2歳Sで、スペシャルチャンスと落合玄太騎手が20年ぶりの地方所属騎手の勝利を目指す。

【競馬レポート】サトノレーヴが英国G1で惜しい2着、世界トップクラスの実力証明
競馬

【競馬レポート】サトノレーヴが英国G1で惜しい2着、世界トップクラスの実力証明

サトノレーヴが英国G1クイーンエリザベス2世ジュビリーSで惜しい2着。欠点のない走りで世界トップクラスの実力を証明しました。

オイシン・マーフィー騎手の飲酒運転事件と競馬界への影響
競馬

オイシン・マーフィー騎手の飲酒運転事件と競馬界への影響

オイシン・マーフィー騎手が飲酒運転で罰金と運転禁止の判決を受けた。競馬界への影響と今後の騎乗について解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.