【B3新戦力】ベテラン中務敏宏が現役復帰!徳島ガンバロウズで描く新たな挑戦と優勝への道筋
名古屋ダイヤモンドドルフィンズで9シーズン活躍した39歳ベテラン中務敏宏が現役復帰。徳島ガンバロウズと契約し、B3優勝を目指す新たな挑戦がスタート。経験豊富なシューターが若手チームに与える影響に注目。

ベテラン復活劇がB3に新風
徳島ガンバロウズは7月4日、今季限りで現役引退を表明していた元名古屋ダイヤモンドドルフィンズのエースシューター・中務敏宏(39)の現役復帰および2025-26シーズン契約締結を正式発表した。
キャリアデータ
- ポジション: SG/SF(188cm/86kg)
- 通算成績: 3P成功率38.2%(B1歴代7位)
- 名古屋在籍時: 9シーズンで通算320試合出場
小林康法HCの戦略 「中務選手の卓越したゲームリーディング能力とクラッシュシュート精度が若手主体のチームに化学反応を起こす。ベテランの知恵でディフェンスシステムの要となる役割を期待している」
引退撤回の背景
中務は2024-25シーズン開幕前に突如引退を表明していたが、徳島からの熱烈なオファーを受け決断を変更。
本人コメント
"ロースターの貴重な1枠を39歳が埋めることに疑問を持つ方もいるでしょう。しかし小林HCの掲げる『攻守のバランスと組織力』に共鳴した。若い選手たちと競い合いながら、徳島をB3優勝に導くことが新たな使命です"
チーム再編の鍵
徳島フロントは今オフの補強戦略について:
- 経験豊富なリーダーシップの導入
- 3Pシュート成功率向上(前季32.1%→35%目標)
- 若手選手の成長加速
2025-26シーズン展望
- 中務の加入で平均年齢28.3歳→29.1歳に
- 新加入ルーキー4人とのシナジー創出
- ホームゲーム観客動員数15%増目標
ファン反応
SNSでは「ベテランの貫禄でチームに落ち着きが生まれる」「3Pショットの師匠的存在に」などの期待の声が多数。開幕戦チケットの前売り販売数が前年比30%増となるなど、早くも効果が表れ始めている。
今後の注目スケジュール
- 8月15日:オープン戦 vs 大阪エヴェッサ
- 9月1日:B3リーグ開幕戦 vs 埼玉ブロンコス
徳島ガンバロウズの新たなシーズンが、ベテラン復活劇を軸にいよいよ動き出す。