バセック・ポスピショル、母国カナダで現役最後のシングルスを戦う【ATPトロント2025】
バセック・ポスピショルが母国カナダのATPトロント大会で現役最後のシングルスを戦い、感動的な引退セレモニーが行われました。

バセック・ポスピショル、現役最後のシングルスを戦う
2025年7月27日、カナダ・トロントで開催された「ナショナルバンク・オープン」(ATP1000)の男子シングルス1回戦で、バセック・ポスピショル(カナダ)がファクンド・バグニス(アルゼンチン)に2-6 6-3 3-6で敗れ、現役最後のシングルスを戦い終えました。
ポスピショルのキャリアを振り返る
35歳のポスピショルは、自身のSNSを通じて今大会限りで引退する意向を表明していました。彼はツアーレベルのシングルスで3度決勝に進出し、2013年にはこの大会で4強入りを果たしました。また、2014年1月には世界ランク自己最高の25位をマークしました。
ダブルスでも活躍したポスピショルは、ジャック・ソック(アメリカ)とペアを組んだ2014年ウインブルドンでグランドスラム制覇を果たすなど、ツアー7勝を挙げ、世界4位まで上り詰めました。
感動的な引退セレモニー
試合後には、ポスピショルの功績を称えるセレモニーが行われ、地元ファンの前でお別れのスピーチをしました。彼のキャリアに対する感謝の気持ちが込められたセレモニーは、多くのファンに感動を与えました。
次のラウンドの展望
バグニスは次のラウンドで、第30シードのヌーノ・ボルジェス(ポルトガル)と対戦します。シード勢は初戦がBYEで免除されており、2回戦からの登場となります。
その他の試合結果
その他の試合では、ジョバンニ・エムペシ ペリカール(フランス)、ミオミル・キツマノビッチ(セルビア)、トマス マルティン・エチェベリ(アルゼンチン)、19歳のラーナー・ティエン(アメリカ)、ライリー・オペルカ(アメリカ)、ロマン・サフィウリン(ロシア)、アダム・ウォルトン(オーストラリア)らが2回戦に駒を進めました。
試合結果詳細
以下は男子シングルス1回戦の試合結果です:
- ○3アダム・ウォルトン(オーストラリア)4-6 6-0 6-3 ●4バンジャマン・ボンジ(フランス)
- ○12トマス マルティン・エチェベリ(アルゼンチン)6-4 4-6 7-5 ●11ピエール ユーグ・エルベール(フランス)[Q]
- ○21ニコラス・アーセノー(カナダ)[WC] 6-3 7-6(4) ●22ヴァランタン・ロワイエ(フランス)[Q]
- ○27ミオミル・キツマノビッチ(セルビア)4-6 6-4 7-5 ●28カンタン・アリス(フランス)
- ○30ジョバンニ・エムペシ ペリカール(フランス)6-4 6-2 ●29望月慎太郎(日本/木下グループ)[Q]
- ○36ジェームズ・ダックワース(オーストラリア)[Q] 6-3 7-6(3) ●35シャン・ジュンチャン(中国)
- ○38トーマス・バリオス ベラ(チリ)[Q] 6-4 4-6 7-6(3) ●37ガエル・モンフィス(フランス)
- ○44ラーナー・ティエン(アメリカ)6-4 7-5 ●43コルトン・スミス(アメリカ)[Q]
- ○46ライリー・オペルカ(アメリカ)7-6(6) 7-5 ●45セバスチャン・オフナー(オーストリア)[PR]
- ○52フアン パブロ・フィコビッチ(アルゼンチン)[Q] 6-2 6-3 ●51ジェイコブ・ファーンリー(イギリス)
- ○53エミリオ・ナバ(アメリカ)[Q] 6-1 7-6(4) ●54ジズー・ベレキス(ベルギー)
- ○59ファクンド・バグニス(アルゼンチン)[Q] 6-2 3-6 6-3 ●60バセック・ポスピショル(カナダ)[WC]
- ○61ロマン・サフィウリン(ロシア)4-6 6-2 7-6(9) ●62ユーゴ・ブランシェ(フランス)[Q]