ニックスの劇的逆転勝利!タウンズの活躍でペイサーズに勝利しイースト決勝で初勝利

ニックスが20点差を挽回し、タウンズの活躍でペイサーズに逆転勝利。NBAプレーオフ2025イースタン・カンファレンス・ファイナル第3戦の詳細レポート。

ニックスの劇的逆転勝利

2025年5月26日(現地時間25日)、ニューヨーク・ニックスとインディアナ・ペイサーズによる「NBAプレーオフ2025」イースタン・カンファレンス・ファイナル第3戦がペイサーズのホーム、ゲインブリッジ・フィールドハウスで行われた。ニックスは20点差を挽回し、106-100でシリーズ初勝利を飾った。

前半の苦戦

第1クォーターでニックスのジョシュ・ハートをベンチスタートにし、ミッチェル・ロビンソンを先発起用。ジェイレン・ブランソンが11得点を奪い、ニックスは26-30とペイサーズに食らいついた。しかし、第2クォーターでブランソンが3ファウルをコールされ、プレータイムが制限される。さらに、タウンズも前半を終えて3ファウルを犯し、フィールドゴール成功率28.6パーセントと精彩を欠いた。ペイサーズは前半残り6分を切ってから13連続得点で20点差(55-35)をつけた。

後半の逆転

ニックスはアヌノビーとハート、ブリッジズのショットで13点差に縮め、第3クォーターでも踏ん張り、10点を追う展開で最終クォーターへ。第4クォーターでタウンズが躍動し、3ポイントを皮切りにドライブからレイアップ、フリースロー、スリー、ダンクと立て続けに点を取り、このクォーターだけで20得点を記録。残り6分6秒にパスカル・シアカムのショットで1点ビハインドを背負ったが、ニックスはタウンズのフリースロー2本とステップバックスリーで4点差へ広げた。

勝利の瞬間

シアカムのフリースロー2本で残り1分37秒で同点に追いつかれたが、ニックスはブランソンのフローター、ハートのフリースロー2本で再び4点リードを手にし、ペイサーズの追撃を振り切って106-100でシリーズ初勝利を飾った。

選手の活躍

ニックスではタウンズが24得点15リバウンド、ブランソンが23得点とファウルトラブルで苦戦した両輪が活躍。さらにアヌノビーが16得点3ブロック、ブリッジズが15得点2スティール、マイルズ・マクブライドが9得点、ハートが8得点10リバウンド4アシスト、ロビンソンが6得点6リバウンド1スティール1ブロックをマーク。

ペイサーズの敗因

敗れたペイサーズでは、タイリース・ハリバートンが20得点7アシスト3スティール、マイルズ・ターナーが19得点2ブロック、シアカムが17得点、TJ・マッコネルが12得点3アシストを残すも、ホームでシリーズ初黒星となった。

今後の展望

同点7度、リードチェンジ5度を記録した試合を勝ち切ったニックスだが、1勝2敗と劣勢なのは変わらず。そのため、28日の第4戦も勝利して2勝2敗に持ち込みたいところだ。

次に読むべきもの

1998年以降初!ニックスがプレーオフで20点差からの3度目の逆転勝利を達成
NBA

1998年以降初!ニックスがプレーオフで20点差からの3度目の逆転勝利を達成

ニューヨーク・ニックスがNBAプレーオフ2025で20点差からの逆転勝利を3度達成し、1998年以降初の快挙を達成。カール・アンソニー・タウンズの活躍も注目。

NBAファイナル第5戦へ向けたサンダーの戦略とペイサーズへの警戒
NBA

NBAファイナル第5戦へ向けたサンダーの戦略とペイサーズへの警戒

NBAファイナル第4戦を辛勝したサンダーが、第5戦に向けての調整とペイサーズへの最大級の警戒を表明。激戦が続くシリーズの行方に注目。

タイリース・ハリバートンの負傷がペイサーズの運命を左右する?NBAファイナル2025第5戦の衝撃
NBA

タイリース・ハリバートンの負傷がペイサーズの運命を左右する?NBAファイナル2025第5戦の衝撃

インディアナ・ペイサーズのタイリース・ハリバートンがNBAファイナル2025第5戦で右ふくらはぎを負傷。MRI検査の結果がチームの命運を握る。

【NBAファイナル】タイリース・ハリバートン、負傷を押してゲーム6出場を宣言「歩ける限りプレーする」
NBA

【NBAファイナル】タイリース・ハリバートン、負傷を押してゲーム6出場を宣言「歩ける限りプレーする」

NBAファイナル第5戦で負傷したタイリース・ハリバートンが、第6戦への出場意欲を強調。ペイサーズの命運を握る重要な試合に向けて、彼の決意とチームの展望を紹介。

ヨキッチ、サンダーに敗退「ビールでリフレッシュする日々」NBAプレーオフ2025の激戦を振り返る
NBA

ヨキッチ、サンダーに敗退「ビールでリフレッシュする日々」NBAプレーオフ2025の激戦を振り返る

2025年NBAプレーオフでデンバー・ナゲッツがオクラホマシティ・サンダーに敗れた。ヨキッチの活躍と今後の展望を詳しく解説。

【NBAプレーオフ】ペイサーズの挑戦続く、ハリバートンとシアカムが語る勝利への道
NBA

【NBAプレーオフ】ペイサーズの挑戦続く、ハリバートンとシアカムが語る勝利への道

NBAプレーオフでニックスに敗れたペイサーズのタイリース・ハリバートンとパスカル・シアカムが、次戦への意気込みを語る。

ハリバートン率いるペイサーズ、25年ぶりのNBAファイナル進出!
NBA

ハリバートン率いるペイサーズ、25年ぶりのNBAファイナル進出!

インディアナ・ペイサーズが25年ぶりにNBAファイナル進出を果たし、ハリバートンの活躍が注目を集めています。

NBA東部決勝第3戦:ニックスが20点差逆転勝利でシリーズ戦を盛り上げる
NBA

NBA東部決勝第3戦:ニックスが20点差逆転勝利でシリーズ戦を盛り上げる

NBA東部決勝第3戦で、ニューヨーク・ニックスがインディアナ・ペイサーズを20点差から逆転し、シリーズ戦を1勝2敗に。

ハリバートンのトラッシュトークにNBAレジェンドが苦言「勝っている時だけ挑発するな」
NBA

ハリバートンのトラッシュトークにNBAレジェンドが苦言「勝っている時だけ挑発するな」

NBAファイナル第5戦を終え、サンダーが優勝に王手。ペイサーズのハリバートンのトラッシュトークにレジェンドのハーダウェイが苦言を呈した。

NBAプレーオフ2025:ニックス対ペイサーズ、25年ぶりのカンファレンス決勝激突
NBA

NBAプレーオフ2025:ニックス対ペイサーズ、25年ぶりのカンファレンス決勝激突

2025年NBAプレーオフで、ニューヨーク・ニックスとインディアナ・ペイサーズが25年ぶりにカンファレンス決勝で激突。歴史的なライバル対決に注目が集まる。

NBAファイナル2025:サンダー対ペイサーズの戦術分析とキープレーヤー
NBA

NBAファイナル2025:サンダー対ペイサーズの戦術分析とキープレーヤー

2025年NBAファイナル、サンダーとペイサーズの戦術、スタッツ、キープレーヤーを詳しく分析。両チームの強みと弱点を探ります。

マイルズ・ターナーが語るNBAの新たな潮流:ペイサーズの成功と未来
NBA

マイルズ・ターナーが語るNBAの新たな潮流:ペイサーズの成功と未来

ペイサーズの最古参選手マイルズ・ターナーがNBAの新たなトレンドについて語り、チームの成功と未来に光を当てる。

ニックスの内部問題:リック・ブランソンACへの不満とチームの未来
NBA

ニックスの内部問題:リック・ブランソンACへの不満とチームの未来

ニューヨーク・ニックスの内部問題が浮き彫りに。リック・ブランソンACへの不満がチームの未来に影を落とす。

ペイサーズの若手スター、ジャレス・ウォーカーがNBAファイナル2025全休の可能性
NBA

ペイサーズの若手スター、ジャレス・ウォーカーがNBAファイナル2025全休の可能性

2025年NBAファイナルで、インディアナ・ペイサーズの若手フォワード、ジャレス・ウォーカーが全休する可能性が高い。足首の負傷が原因で、彼の不在がチームに与える影響について詳しく解説。

ペイサーズの逆転なるか!? ハリバートンの不屈の精神が鍵を握るNBAファイナル2025
NBA

ペイサーズの逆転なるか!? ハリバートンの不屈の精神が鍵を握るNBAファイナル2025

NBAファイナル2025で崖っぷちのペイサーズ。負傷しながらも戦い続けるハリバートンの不屈の精神がチームの命運を握る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.