新横綱大の里、名古屋場所へ向けて自然体を貫く!稽古風景と意気込みを公開
新横綱大の里が名古屋場所に向けて稽古を公開。変わらない姿勢と意気込みを語り、ファンに期待を寄せる。

大相撲の新横綱、大の里は16日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋で報道陣に稽古を公開しました。7月13日に初日を迎える名古屋場所(IGアリーナ)に向けて、大の里は「番付は変わったが、やるべきことは変わらない。稽古も私生活も変わることはない」と、自然体を強調しました。
先週から相撲を取る稽古を再開し、この日は四股やすり足、てっぽうなどの基礎運動で入念に汗を流しました。192センチ、191キロの肉体は、夏場所中と変わらない張りをキープ。「残り10日くらいで名古屋に行くので、しっかりと準備して、名古屋でまたギアを上げたい」と意気込みを見せました。
また、今月29日には故郷の石川県津幡町で横綱昇進祝賀パレードが実施されます。大の里は、地元ファンへの感謝の気持ちを込めて、パレードに参加する予定です。
名古屋場所での活躍が期待される新横綱大の里。彼の稽古風景と意気込みは、多くのファンに勇気と希望を与えることでしょう。