元世界2階級王者・京口紘人が現役引退を発表、タレント業に新たな挑戦

元世界2階級王者の京口紘人が現役引退を発表。今後はタレント業に挑戦し、新たなキャリアをスタートさせる。

元世界2階級王者の京口紘人(31)が7月2日、現役引退を発表しました。自身のYouTubeチャンネルを通じて、感謝の意を込めて「現役を引退することに決めました。ありがとうございました」と報告しました。

今年3月13日、京口はWBO世界フライ級王者のアンソニー・オラスクアガに挑戦し、判定負けを喫しました。この試合が彼の最後の戦いとなりました。京口の戦績は22戦19勝(12KO)3敗です。

引退を報告する際、京口はスーツ姿で登場し、YouTubeチャンネルを開設して知名度が上がったことを振り返りました。今後は「これ(YouTubeでの経験)を生かして、今後色々メディアに出て、タレントのお仕事だったり、そういう仕事をしたいと思う」と意欲を示しました。

また、3月の敗戦後には「自分の中で引退というのは決めていて、今回は120%の力を出せた。悔いは残らなかったですね。終わった直後にすごくスッキリした。健康な体のままリングから降りられた」と決断について明かしました。さらに、「寂しさはあるが、出せるだけの力は出せた。目立ったダメージもない中で引退を決められるのはある意味幸せなのかなと」と振り返りました。

大阪府出身の京口は2016年にプロデビュー。17年にIBF世界ミニマム級王座を獲得し、プロデビューから8戦で世界王座戴冠に成功しました。18年12月にはWBA世界ライトフライ級スーパー王者ヘッキー・ブドラーに挑戦し、10回終了TKO勝ちで2階級制覇に成功しました。22年にはWBC同級王者・寺地拳四朗との統一戦に臨みましたが、7回TKO負けでプロ初黒星を喫しました。その後はフライ級での3階級制覇を目指しましたが、かなわずに終わりました。

京口紘人の今後の活躍に期待が寄せられています。

次に読むべきもの

京口絋人の引退表明とボクシング人生の軌跡
格闘技

京口絋人の引退表明とボクシング人生の軌跡

元世界2階級制覇王者の京口絋人が引退を表明。ボクシング人生の思い出と今後の展望を語る。

京口紘人がプロボクシング引退を正式発表 - 2階級制覇の王者が新たな道へ
格闘技

京口紘人がプロボクシング引退を正式発表 - 2階級制覇の王者が新たな道へ

プロボクシングの元2階級制覇王者、京口紘人が引退を表明。自身のYouTubeチャンネルで報告し、ファンに感謝の意を伝えた。

京口絋人の引退表明:世界戦のチャンスにも揺るがない決意
格闘技

京口絋人の引退表明:世界戦のチャンスにも揺るがない決意

プロボクシング元世界2階級制覇王者の京口絋人が現役引退を表明。世界戦のチャンスにも揺るがない決意を語る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.