ヤングとヨキッチが第 16 週の週間 MVP に選出!

今季第 16 週の週間最優秀選手に、イースタン・カンファレンスからアトランタ・ホークスのトレイ・ヤングと、ウエスタン・カンファレンスからデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが選ばれました。

第 16 週の週間 MVP に選ばれたホークスのヤング(左)とナゲッツのヨキッチ(右)。(C)Getty Images

現地時間 2 月 10 日、NBA が今季第 16 週の週間最優秀選手を発表し、イースタン・カンファレンスからアトランタ・ホークスのトレイ・ヤング、ウエスタン・カンファレンスからデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが選出された。

2月3日(月)から9日(日)の期間中、4試合に出場したヤングは平均 31.3 点、1.8 リバウンド、10.5 アシストをマーク。チームの3勝1敗に貢献し、今季初、通算8回目の週間 MVP に輝いた。

26 歳のスコアリングガードは、この週の4試合中3試合で 30 得点超え、フィールドゴール成功率 48.2%(41/85)と持ち前の攻撃力を発揮。34 得点をあげた3日のデトロイト・ピストンズ戦では、第4クォーターに 17 得点、残り 1.6 秒に決勝ジャンパーを沈めてチームの連敗を8でストップさせた。

ホークスは現在 25 勝 28 敗でイースト9位。苦しい戦いが続くが、シーズン平均 23.5 点、リーグ1位の 11.4 アシストをマークするヤングを中心に浮上の兆しを見せている。なお、ヤングは 10 日、故障のヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)に代わって自身4度目のオールスター出場が発表された。

一方、ナゲッツを期間中4戦全勝に導いたヨキッチは、平均 29.8 点、10.8 リバウンド、10.3 アシストと平均トリプルダブルの活躍を披露。今季リーグ最多となる3回目、通算 17 回目の受賞となった。

29 歳のセルビア人ビッグマンはこの週の全試合で 25 得点・8リバウンド・8アシスト以上、フィールドゴール成功率 65.7%(46/70)とコートを支配。6日のオーランド・マジック戦では今季 24 回目のトリプルダブルを記録し、自身のシーズン最多記録(29 回)まであと5回とした。

前週を含め6連勝中のナゲッツは、34 勝 19 敗でウエスト3位に浮上。ヨキッチは平均アシスト(10.3)でヤングに次ぐリーグ2位、得点(29.6)とリバウンド(12.7)はそれぞれ3位と、主要3部門でトップ3に入っている。

次に読むべきもの

ヤニス・アデトクンボの未来:ミルウォーキー・バックスに留まるか、新たな挑戦へ?
NBA

ヤニス・アデトクンボの未来:ミルウォーキー・バックスに留まるか、新たな挑戦へ?

ヤニス・アデトクンボの今後の動向に注目が集まる中、彼がミルウォーキー・バックスに留まるか、新たなチームへ移籍するかについて詳しく解説。

NBAスターが輝く!ユーロバスケット2025パワーランキング最新版
NBA

NBAスターが輝く!ユーロバスケット2025パワーランキング最新版

2025年ユーロバスケットの最新パワーランキングが発表。NBAスターが率いるセルビア代表がトップをキープ。

八村塁選手が語る多様性の力:NBAスターのルーツと日本での挑戦
NBA

八村塁選手が語る多様性の力:NBAスターのルーツと日本での挑戦

NBAロサンゼルス・レイカーズの八村塁選手が、自身の多様なルーツと日本での経験について語り、多様性の重要性を強調しました。

NBA歴代MVPの栄光と挫折:SGAの新たな歴史とエンビードの不名誉な記録
NBA

NBA歴代MVPの栄光と挫折:SGAの新たな歴史とエンビードの不名誉な記録

今季のMVPに輝いたシェイ・ギルジャス・アレキサンダーが史上15人目の偉業を目指す一方、エンビードには不名誉な称号が。NBA歴代MVPの栄光と挫折を振り返る。

マイケル・マローンがESPNで新たな挑戦!ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの舞台裏
NBA

マイケル・マローンがESPNで新たな挑戦!ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの舞台裏

デンバー・ナゲッツの元ヘッドコーチ、マイケル・マローンがESPNの放送チームに加わり、ウェスタン・カンファレンス・ファイナルの分析と予想を行います。

NBA史上最大の取引:ボストン・セルティックスの新たな時代
NBA

NBA史上最大の取引:ボストン・セルティックスの新たな時代

NBAがボストン・セルティックスの売却を承認。ウィリアム・チザム氏率いる投資グループによる61億ドルの取引が新たな時代を切り開く。

デマー・デローザンが語るNBAキャリアの秘訣:酒を飲まないライフスタイル
NBA

デマー・デローザンが語るNBAキャリアの秘訣:酒を飲まないライフスタイル

NBAスター、デマー・デローザンが酒を飲まないライフスタイルとその理由を語る。35歳を迎えても第一線で活躍する秘訣とは。

カズンズが語るウォリアーズの若手育成問題とクミンガの未来
NBA

カズンズが語るウォリアーズの若手育成問題とクミンガの未来

デマーカス・カズンズがゴールデンステイト・ウォリアーズの若手育成問題を指摘。クミンガとの関係修復は不可能と語る。

NBA 2025-26シーズン:レイカーズの新戦力エイトンとスマートがもたらす期待
NBA

NBA 2025-26シーズン:レイカーズの新戦力エイトンとスマートがもたらす期待

2025-26 NBAシーズン、レイカーズの新戦力エイトンとスマートがチームに与える影響と期待される活躍について詳しく解説。

シャックとハワードの歴史的和解!バスケットボール殿堂入り式典での感動の再会
NBA

シャックとハワードの歴史的和解!バスケットボール殿堂入り式典での感動の再会

シャックとハワードがバスケットボール殿堂入り式典で歴史的和解を果たした感動の瞬間を紹介。

NBA最強のコンビ?デイビスとアービングがマブズに新たな旋風を巻き起こす
NBA

NBA最強のコンビ?デイビスとアービングがマブズに新たな旋風を巻き起こす

元NBA選手が語る、デイビスとアービングのマッチアップ困難な理由と、彼らがダラス・マーベリックスに新たな旋風を巻き起こす可能性について詳しく解説。

ジャ・モラントが河村勇輝に送った感動のメッセージ:NBAの兄弟愛
NBA

ジャ・モラントが河村勇輝に送った感動のメッセージ:NBAの兄弟愛

NBAグリズリーズのジャ・モラントが、フリーエージェントとなった河村勇輝に感動のメッセージを送り、ファンから大きな反響を呼びました。

【NBAプレーオフ2025】ペイサーズ対ニックス:TJ・マッコネルの戦略とチームの団結力
NBA

【NBAプレーオフ2025】ペイサーズ対ニックス:TJ・マッコネルの戦略とチームの団結力

2025年NBAプレーオフでペイサーズとニックスが再び対戦。TJ・マッコネルが語るチームの団結と戦略。

レブロン・ジェームズが真のGOAT?元同僚が語るその理由
NBA

レブロン・ジェームズが真のGOAT?元同僚が語るその理由

元NBA選手ジョシュ・パウエルがレブロン・ジェームズを史上最高の選手と称賛。その理由とレブロンの驚異的なスタッツを解説。

デトロイト・ピストンズの未来を担う若手スター:アイビーとデューレンの新たな契約に期待
NBA

デトロイト・ピストンズの未来を担う若手スター:アイビーとデューレンの新たな契約に期待

デトロイト・ピストンズの若手スター、アイビーとデューレンの新たな契約に注目。昨季の躍進を振り返り、来季への期待を探る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.