【速報】富永啓生がレバンガ北海道入団!日本代表の新たな挑戦

日本代表の富永啓生がレバンガ北海道と契約。新たな舞台での活躍に期待が高まります。

富永啓生、レバンガ北海道入団決定

日本代表として活躍してきた富永啓生(24)が、来シーズンよりレバンガ北海道と選手契約を締結しました。この発表は、レバンガ北海道の公式発表により明らかになりました。入団会見は6月9日に札幌市内で行われる予定です。

富永啓生のコメント

富永啓生は、入団に際して以下のようにコメントしています。

「北海道の皆さん、はじめまして。この度“レバンガ北海道”に入団させていただくことになりました、富永啓生と申します。これからお世話になりますが、よろしくお願いいたします。今回の入団に際し、熱烈なオファーをいただきました折茂社長、横田CEO、清永シニアディレクター、桜井GMに感謝申し上げます。ありがとうございました。

これまで僕をバスケットボール選手として育ててくださった桜丘高校時代の恩師である江崎悟監督、U16・U18・東京五輪3x3日本代表選出時のトーステン・ロイブルヘッドコーチ、ネブラスカ大学時代の恩師であるフレッド・ホイバーグヘッドコーチ、及びその他関わってくださったコーチの方々とチームメイトに感謝します。ありがとうございます。

いつも僕を応援してくださっているファンの皆さん、そして一番近くで温かく見守ってくれている両親と家族、サポートいただいております関係者の皆さんに感謝します。ありがとうございます!

チームのホームアリーナである“北海きたえーる”は、パリ五輪前の日本代表国際強化試合(日本生命カップ2024北海道大会)の時にプレーさせていただきましたが、北海道のバスケットボールファンの皆さんの熱く大きな声援がとても凄かったことを今でもはっきりと覚えております。再びこのアリーナでプレーさせていただけることが、今からとても楽しみです!

そして、ファンの皆さんとロイブルヘッドコーチ、チームメイトと一緒に、目先の目標であるクラブ初のチャンピオンシップ出場を果たし、そしてその先にある“Bリーグ初制覇”に貢献できるよう、3ポイントシュートを武器に全“緑”で頑張ります。チームへの熱い全“緑”応援をよろしくお願いします!」

桜井良太GMのコメント

桜井良太GMは、富永啓生の加入について以下のように述べています。

「日本を代表するシューターがレバンガ北海道に加入することになりました。ゲームを変えるシュート力や世界を知る経験は、間違いなくレバンガ北海道が強くなっていくために必要な要素です。北海道でさらなる成長を遂げて、世界を代表するシューターになることを期待しています。皆さん、ぜひ会場に足を運んでいただき、富永選手の美しい弧を描く3ポイントシュートを観に来てください」

富永啓生のプロフィール

  • 生年月日: 2001年2月1日
  • 出身地: 名古屋市
  • 経歴: 桜丘高校(愛知県)在学中にウィンターカップで個人得点王に輝き、チームを同校初の3位に導く。高校卒業後、NBA入りを目指して渡米。レンジャー・カレッジを経て、2021年にNCAA1部のネブラスカ大学に編入。2024年にはNCAAの3Pシュートコンテストで優勝し、「和製カリー」の異名を持つ。2024年9月にNBAインディアナ・ペイサーズとエグジビット10契約を結ぶも解除され、昨季はGリーグ・マッドアンツに在籍。日本代表として2023年W杯、2024年パリ五輪に出場。

今後の活躍に期待

富永啓生の加入により、レバンガ北海道の戦力が大幅に向上することが期待されています。彼の卓越したシュート力と国際的な経験が、チームのさらなる躍進に大きく貢献することでしょう。ファンの皆さんも、ぜひ会場に足を運んで、富永選手の活躍を直接ご覧ください。

次に読むべきもの

アジアカップへ向けた熾烈なメンバー争い!日本バスケ代表がオランダとのリベンジ戦に挑む
バスケ代表

アジアカップへ向けた熾烈なメンバー争い!日本バスケ代表がオランダとのリベンジ戦に挑む

日本バスケットボール代表がアジアカップに向けてオランダとのリベンジ戦に臨む。若手選手の活躍に注目が集まる。

19歳の新星・田中こころが女子バスケ日本代表で存在感発揮!未来を担う逸材に期待
バスケ代表

19歳の新星・田中こころが女子バスケ日本代表で存在感発揮!未来を担う逸材に期待

19歳の田中こころが女子バスケ日本代表で活躍。国際親善試合での存在感と将来性に注目が集まる。

八村塁が主導する「BLACK SAMURAI 2025 THE SHOWCASE」で日本バスケの未来を切り開く
バスケ代表

八村塁が主導する「BLACK SAMURAI 2025 THE SHOWCASE」で日本バスケの未来を切り開く

八村塁が主導する「BLACK SAMURAI 2025 THE SHOWCASE」が名古屋で開催。日本バスケの未来を切り開くイベントに注目が集まる。

アジアカップ直前!男子バスケ日本代表vsデンマーク戦をABEMAで無料生中継 - 辻直人&原修太が解説
バスケ代表

アジアカップ直前!男子バスケ日本代表vsデンマーク戦をABEMAで無料生中継 - 辻直人&原修太が解説

アジアカップ直前の強化試合、日本代表vsデンマーク戦をABEMAで無料生中継。辻直人&原修太が解説で登場。

バスケ日本代表の新星!18歳PG瀬川琉久が目指すアジアカップ出場
バスケ代表

バスケ日本代表の新星!18歳PG瀬川琉久が目指すアジアカップ出場

18歳の若きスター、瀬川琉久がバスケ日本代表入りを目指し、アジアカップ出場への意気込みを語る。

【バスケ】日本代表の新星・田中こころが示した未来への決意 - デンマーク戦ドローから学ぶ
バスケ代表

【バスケ】日本代表の新星・田中こころが示した未来への決意 - デンマーク戦ドローから学ぶ

日本バスケットボール代表の新星・田中こころがデンマーク戦でのドローから学び、未来への決意を語る。

【バスケ】千葉Jが第3Q猛攻で逆転勝利!宇都宮との激闘を制す
バスケ代表

【バスケ】千葉Jが第3Q猛攻で逆転勝利!宇都宮との激闘を制す

千葉Jが第3クオーターの猛攻で宇都宮に逆転勝利を収め、シリーズを1勝1敗のタイに戻した。今後の試合に注目!

【バスケ】日本代表ジョシュ・ホーキンソン、最年長としての責任感と次世代への期待
バスケ代表

【バスケ】日本代表ジョシュ・ホーキンソン、最年長としての責任感と次世代への期待

バスケットボール日本代表のジョシュ・ホーキンソンが、最年長としての責任感と次世代への期待を語りました。

オースティン・リーブス、レイカーズでのキャリア全うを希望:移籍噂の中での決意
バスケ代表

オースティン・リーブス、レイカーズでのキャリア全うを希望:移籍噂の中での決意

オースティン・リーブスがレイカーズでのキャリアを全うすることを望んでおり、移籍の噂にもかかわらずチームへの忠誠を表明しています。

バスケットボールで地域活性化!SR渋谷とGCCが墨田区の小学校にバスケットボールを寄贈
バスケ代表

バスケットボールで地域活性化!SR渋谷とGCCが墨田区の小学校にバスケットボールを寄贈

SR渋谷とGCCが墨田区の全小学校にバスケットボールを寄贈し、子どもたちとの交流を深めました。地域活性化とスポーツ振興を目指す取り組みです。

16歳のバスケ新星、白谷柱誠が日本代表候補合宿でNBAへの夢を語る
バスケ代表

16歳のバスケ新星、白谷柱誠が日本代表候補合宿でNBAへの夢を語る

16歳の白谷柱誠が日本代表候補合宿に初招集され、NBAを目指す意欲を語りました。

山本麻衣の挑戦:163cmの司令塔がWNBAで経験した洗礼と成長
バスケ代表

山本麻衣の挑戦:163cmの司令塔がWNBAで経験した洗礼と成長

163cmの司令塔・山本麻衣がWNBAダラス・ウィングスのトレーニングキャンプで経験した試練と成長の物語。

身長163cmの山本麻衣がWNBAを目指す理由と挑戦の軌跡
バスケ代表

身長163cmの山本麻衣がWNBAを目指す理由と挑戦の軌跡

身長163cmの山本麻衣がWNBAを目指す理由と、その挑戦の軌跡を詳しく紹介。彼女の努力と信念がどのように世界の舞台に挑むかを探る。

2027年バスケットボールW杯アジア予選:日本が中国、韓国、台湾とB組で激突
バスケ代表

2027年バスケットボールW杯アジア予選:日本が中国、韓国、台湾とB組で激突

2027年バスケットボールW杯アジア1次予選で、日本は中国、韓国、台湾とB組で対戦。11月28日に台湾との初戦を迎える。

アンソニー・エドワーズ、史上6人目の偉業達成!24歳前にプレーオフ1000得点突破
バスケ代表

アンソニー・エドワーズ、史上6人目の偉業達成!24歳前にプレーオフ1000得点突破

アンソニー・エドワーズが24歳の誕生日を迎える前にNBAプレーオフで通算1000得点を達成し、史上6人目の快挙を成し遂げた。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.