日本代表の新星・高井幸大がオーストラリア戦で主力CBの座を狙う!【W杯予選】
日本代表の若きCB・高井幸大がオーストラリア戦で主力CBの座を狙う。W杯予選での活躍に注目が集まる。


日本代表の新たな守護神・高井幸大
日本代表は2025年6月5日、FIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)でオーストラリア代表とアウェイで対戦する。すでにW杯出場を確定させている日本代表だが、今回は主力DFが不在の中、若きホープ・高井幸大が右CBとしてスタメン出場する可能性が高い。
高井幸大のプロフィール
- 生年月日: 2004年9月4日(20歳)
- 所属クラブ: 川崎フロンターレ
- 2025リーグ戦成績: 17試合2得点
- 日本代表通算成績: 2試合0得点
主力DF不在の中での高井の役割
バイエルン・ミュンヘンの伊藤洋輝、アーセナルの冨安健洋は負傷で離脱中、谷口彰悟は大怪我から復帰したばかり。また、直近の試合でDFリーダーを務めていた板倉滉も今回の招集を見送られた。この状況下で、高井幸大は前節サウジアラビア代表戦でフル出場を果たし、今回の試合でも右CBとしてスタートからピッチに立つことが予想される。
高井のプレースタイルと期待
高井は前節の試合で板倉や伊藤と共に最後方から配球役を担い、要所でのボールリカバリーなど守備面でも高い貢献を示した。彼の多才なプレースタイルとポジショニングセンスは、今後の代表戦でさらに磨かれるだろう。
関根大輝の可能性
右サイドの様々な守備ポジションでプレーが可能な関根大輝もこの位置を任される可能性があるが、彼は現地時間5月29日にリーグ・アンの昇降格プレーオフを戦ったばかり。上下運動できる187cmの存在はポジティブな影響を見込めるが、オーストラリア戦はベンチからスタートしそうだ。
高井の今後の展望
高井は今回のシリーズでさらなるクオリティを見せられれば、いよいよ代表の主力CB候補に名乗りを上げるかもしれない。彼の成長と活躍に注目が集まる。