【完全版】関東大学オールスターゲーム2025:対抗戦選抜がリーグ選抜を破る大激戦!
2025年7月6日、東京・秩父宮ラグビー場で開催された関東大学オールスターゲーム。対抗戦選抜がリーグ選抜を破り、熱戦を繰り広げた試合の詳細を紹介。

関東大学オールスターゲーム2025の概要
2025年7月6日、東京・秩父宮ラグビー場にて、関東大学ラグビーの春季大会を締めくくる「第12回関東大学オールスターゲーム2025 supported by 建デポ」が開催されました。この大会は、関東大学対抗戦とリーグ戦でそれぞれしのぎを削っているライバル校同士が、同じチームとなって戦う年に1度のお祭り的な要素も含まれています。
試合前のイベント
大会では、キッチンカーが出店されたり、ラグビーの体験会も行われ、多くのファンが集まりました。また、熱中症対策として大会記念デザインのうちわが5000枚無料配布され、最終戦のキックオフも当初の午後2:00から2:30へと後ろ倒しされました。
7人制ラグビーの結果
午前中から行われた7人制ラグビー4試合の結果は以下の通りです。
- リーグ戦5部選抜 26-12 学生クラブ選抜
- 医歯薬リーグ選抜 42-5 理工系リーグ選抜
- リーグ戦2部選抜 26-19 対抗戦Bグループ選抜
- 女子リーグ戦選抜 21-17 女子対抗戦選抜
メインゲームの詳細
メインゲームは、リーグ戦選抜と対抗戦選抜の激突となりました。1週間前に開催された、関西ラグビーフットボール協会100周年記念試合の東西学生対抗戦に、東軍として出場した26選手(対抗戦22人、リーグ戦4人)はオールスターゲームには選外となりました。
リーグ戦選抜の先発メンバー
- PR(プロップ): 小田桐祭(大東文化大学4年)、杉浦皓亮(東海大学4年)
- HO(フッカー): 小泉柊人(東洋大学4年)
- LO(ロック): 栗原大地(東洋大学4年)、ヴィリケサ・リモリモ(立正大学3年)
- FL(フランカー): ステファン・ヴァハフォラウ(東洋大学4年)、大沢空(法政大学2年)
- NO8(ナンバーエイト): 森山海宇オスティン(東洋大学4年)
BK(バックス)のメンバー
- SH(スクラムハーフ): 小山田裕悟(法政大学4年)
- SO(スタンドオフ): 伊藤和樹(大東文化大学4年)
- CTB(センター): アダム・タマティ(東洋大学4年)、橋本颯太(大東文化大学4年)
- WTB(ウイング): 加藤アディナン(流通経済大学3年)、中山二千翔(東洋大学2年)
- FB(フルバック): 浦本明惟(東海大学2年)
試合のハイライト
試合はシーソーゲームとなり、対抗戦選抜が持ち味を発揮し、リーグ選抜を破りました。詳細なハイライト動画も公開されており、ファン必見の内容となっています。