2025年ラグビー国際シリーズ:豊原謙二郎氏が実況で熱戦を伝える
2025年ラグビー国際シリーズの注目カードを豊原謙二郎氏が実況。NHK退職後初のラグビー実況で、熱戦を伝える。

2025年7月19日(土)に開催される『ニュージーランド vs フランス』のラグビーテストマッチ2025インターナショナルシリーズの実況を、元NHKアナウンサーの豊原謙二郎氏が担当することが決定しました。豊原氏は、2015年ワールドカップでの日本対南アフリカの試合や、2019年ワールドカップでの日本対アイルランドの試合での実況で知られており、その卓越した実況力で多くのファンに記憶されています。
さらに、8月に開幕する南半球の強豪4カ国による対抗戦「ザ・ラグビー チャンピオンシップ」の『アルゼンチン vs 南アフリカ』(10月4日(土))や、11月開催の「オータム・ネーションズシリーズ2025」の『ウェールズ vs 日本』(11月16日(日))の実況も豊原氏が担当します。
豊原氏はコメントで、「NHK退職後初めてラグビーの実況席に座る機会をWOWOW様から頂き、まず感謝を申し上げます。ラグビーの実況は2023年のラグビーワールドカップ以来ですので、退職後初のラグビー実況ということと相まって、緊張感と興奮は抑えられません。WOWOWでラグビーを視聴される皆様は地上波でご覧になる方々よりも恐らくラグビーを見る目の肥えたファンかと思いますので、そういった皆様にも満足していただきつつ、2027年のラグビーワールドカップに向けて新しいファンを獲得できるようなそんな放送を解説の皆様方と作り上げていければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。」と述べています。
WOWOWでは、これらの注目試合をライブ配信し、豊原氏の実況とともに、ラグビーファンやスポーツファンにとって忘れられない試合を提供します。