阪神タイガース、広島戦で10連勝を目指す!熊谷ショートスタメンで連勝の鍵に
阪神タイガースが広島戦で10連勝を目指す。熊谷ショートスタメンで連勝の鍵を握る。

阪神タイガース、広島戦で10連勝を目指す
阪神タイガースは、今季81戦目となる広島戦で10連勝を目指す。今季初の9連勝中で、47勝31敗2分の今季最多貯金16で首位をキープしている。2位の広島とは今季最大7.5ゲーム差を付けている。10連勝となれば、23年9月1日のヤクルト戦から9月14日の巨人戦までの11連勝以来の快挙となる。
前日の広島戦の結果
前日の広島戦では、打線が初回に佐藤輝の2点適時打で先制。4回には前川の適時二塁打、5回には大山の2点適時二塁打、7回にも大山の適時打で加点し、11安打で6得点を挙げた。先発の才木は5回6安打4四球1失点の粘投で7勝目を挙げた。ネルソン、桐敷、木下、湯浅の救援陣は無失点でつないだ。広島戦で06年以来19年ぶりの6連勝を飾った。
今季の広島戦の成績
今季の広島戦は9勝4敗、昨季の広島戦は12勝12敗1分のタイ、その前の3シーズンは23年が15勝9敗1分と大きく勝ち越し、22年は9勝14敗2分と大きく負け越し、21年は12勝12敗1分のタイだった。
阪神のスタメン
- 近本 センター
- 中野 セカンド
- 森下 ライト
- 佐藤輝 サード
- 大山 ファースト
- 前川 レフト
- 熊谷 ショート
- 坂本 キャッチャー
- 大竹 ピッチャー
先発の大竹耕太郎(30)は今季9度目の登板で、4勝1敗、防御率2.06。前回の2日の巨人戦(甲子園)では8回7安打無失点で勝ち投手となった。今季の広島戦は3度目で、2勝0敗、防御率1.23で通算では11勝1敗。
広島のスタメン
- 野間 ライト
- 中村奨 センター
- ファビアン レフト
- 小園 ショート
- モンテロ ファースト
- 坂倉 キャッチャー
- 菊池 セカンド
- 田中 サード
- 大瀬良 ピッチャー
先発の大瀬良大地(34)は今季14度目の登板で、3勝4敗、防御率2.85。前回の2日のヤクルト戦(マツダ)では8回5安打1失点(自責1)で勝ち投手となった。阪神戦は今季初登板で、昨季は7試合に登板し2勝1敗、防御率1.93。