中山牝馬S展望:実力拮抗と微妙なハンデが難解な一戦

中山牝馬Sは実力拮抗の顔触れに加えて微妙なハンデの影響もあり、難解な一戦。中距離路線の実績馬が中心だが、激戦が予想される。

中山牝馬Sは実力拮抗の顔触れだ

[GⅢ中山牝馬ステークス=2025年3月8日(土曜)中山競馬場、芝内1800メートル(4歳上牝)]

今週の中山競馬は土日連続の重賞開催。土曜メインには、芝9ハロンの牝馬限定GⅢ中山牝馬Sが組まれている。実力拮抗の顔触れに加えて微妙なハンデの影響もあり、難解な一戦。中距離路線の実績馬が中心だが、GⅠヴィクトリアマイルを目指す馬もいて激戦が予想される。

牡馬相手のGⅢ中山金杯では4着に敗れたクリスマスパレード

牡馬相手のGⅢ中山金杯では4着に敗れ、中山コース4戦目で初黒星を喫したクリスマスパレード(4・加藤士)だが、GⅡ紫苑Sのレコード勝ちも含めてコース実績はピカイチ。小回り向きの安定した先行力があり、1ハロンの短縮も問題はないだろう。他馬との比較でトップハンデタイの56キロがどこまで影響するかがポイントだ。

前走のGⅢ小倉牝馬Sで1着同着ながら重賞初Vしたシンティレーション

シンティレーション(6・池上)は前走のGⅢ小倉牝馬Sで1着同着ながら重賞初V。昨夏以降の充実ぶりが目を引く。1800メートルは<4・3・2・2>で中山芝も<2・1・1・2>と安定感十分。ハンデは前走より1キロ増えて56キロになったが、近況を踏まえると大きなマイナスにはなるまい。

前走の壇之浦Sを制してオープン入りしたセキトバイースト

セキトバイースト(4・四位)は前走の壇之浦Sを制してオープン入り。ただ、チューリップ賞2着、ローズS3着と牝馬GⅡで上位争いを演じた実績があり、むしろ遅すぎた2勝目だった。中山は未経験だが、この芝1800メートルは先行馬に有利なコース形態だけに、連勝での重賞初Vも考えられる。ハンデは55キロに決まった。

昨年暮れのGⅢターコイズSで2着に奮闘したビヨンドザヴァレー

昨年暮れのGⅢターコイズSで2着に奮闘したビヨンドザヴァレー(5・橋口)は、通算15戦中14戦で掲示板を確保している堅実派。9ハロンは約1年半ぶりだが、自在性のある脚質だけに問題はなさそうだ。前回より1キロ増えた54キロのハンデも守備範囲だろう。

昨秋の新潟戦以来となるシランケド

昨秋の新潟戦以来となるシランケド(5・牧浦)も逃げ差し自在のレースぶり。コンスタントに使えるタイプではないが、2、3勝クラスを連勝しているように素質は高い。3歳夏以降、8戦全て3着以内と底を見せておらず、手の内に入れているM・デムーロとのコンビで重賞初Vを狙う。ハンデは54キロ。

スタートが安定せず戦績にムラがあるミアネーロ

ミアネーロ(4・林)はスタートが安定せず戦績にムラがあるが、昨年のGⅢフラワーCを勝ち、紫苑Sでも2着と中山の中距離は得意。1週前に美浦ウッドでラスト1ハロン11秒1の切れ味を発揮しており、久々でも仕上がりは上々だ。ハンデ55・5キロも馬格があるだけに影響はないとみる。

昨年の覇者コンクシェルと一昨年のGⅢフラワーCを勝ったエミュー

このほか、昨年の覇者コンクシェル(5・清水久)=55キロ、一昨年のGⅢフラワーCを勝ったエミュー(5・和田郎)=53キロ、昨年暮れのディセンバーS2着のジューンオレンジ(5・長谷川)=54キロ=はいずれもコース実績のあるメンバー。芝2200メートルの迎春Sを勝ってオープン入りしたホーエリート(4・田島)=54キロ=も昨春のフラワーC2着馬で、距離短縮に不安はない。例年以上に重賞での実績を持つ馬が多く、好レースが期待できそうだ。

次に読むべきもの

【皐月賞2025】ピコチャンブラックの完璧な追い切り!スプリングS優勝馬が過去最高の状態をアピール
競馬

【皐月賞2025】ピコチャンブラックの完璧な追い切り!スプリングS優勝馬が過去最高の状態をアピール

2025年皐月賞に向けて、スプリングS優勝馬ピコチャンブラックが過去最高の状態をアピール。木曜追いで完璧な走りを見せ、G1レースでの勝利を目指す。

サヴォンリンナが直線勝負で忘れな草賞を制覇!田中克師が語る勝利の秘訣
競馬

サヴォンリンナが直線勝負で忘れな草賞を制覇!田中克師が語る勝利の秘訣

サヴォンリンナが直線勝負で忘れな草賞を制し、田中克師が勝利の秘訣を語る。人馬一体の勝利に感動。

【2025年阪神牝馬S】厩舎関係者の期待と戦略 - スウィープフィートからボンドガールまで
競馬

【2025年阪神牝馬S】厩舎関係者の期待と戦略 - スウィープフィートからボンドガールまで

2025年阪神牝馬Sに向けた各厩舎の期待と戦略を紹介。スウィープフィートからボンドガールまで、競馬関係者のコメントをまとめました。

モレイラ騎手のJRA200勝記録と桜花賞への挑戦
競馬

モレイラ騎手のJRA200勝記録と桜花賞への挑戦

ジョアン・モレイラ騎手がJRAで200勝を達成。桜花賞での新たな挑戦に注目が集まる。

【大井競馬】キングストンボーイが圧勝!ブリリアントカップで人気に応える
競馬

【大井競馬】キングストンボーイが圧勝!ブリリアントカップで人気に応える

大井競馬場で行われたブリリアントカップで、キングストンボーイが4馬身差の圧勝を収め、人気に応えたレースの詳細を紹介。

2025年皐月賞レース予測:注目の2番人気馬と勝率データ
競馬

2025年皐月賞レース予測:注目の2番人気馬と勝率データ

2025年皐月賞レースの注目馬と過去5年間の2番人気馬の勝率データを分析。サトノシャイニングとエリキングに注目。

【2025年桜花賞】史上初の混戦!京都組からの刺客ヴーレヴーに注目
競馬

【2025年桜花賞】史上初の混戦!京都組からの刺客ヴーレヴーに注目

2025年桜花賞は史上初の混戦が予想される中、京都組からの刺客ヴーレヴーに注目が集まっています。

ピコチャンブラック、皐月賞に向けた追い切りで11秒4の鋭い伸び脚を披露!上原佑師も納得の内容
競馬

ピコチャンブラック、皐月賞に向けた追い切りで11秒4の鋭い伸び脚を披露!上原佑師も納得の内容

ピコチャンブラックが皐月賞に向けた追い切りで11秒4の鋭い伸び脚を披露。上原佑師も納得の内容とコメント。

皐月賞デーの波乱を期待せよ!福島牝馬ステークスの激戦を徹底分析
競馬

皐月賞デーの波乱を期待せよ!福島牝馬ステークスの激戦を徹底分析

2025年皐月賞デーに行われる福島牝馬ステークスの激戦を予測。過去の波乱を振り返り、今年の注目馬を徹底分析します。

【皐月賞2025】絶対王者クロワデュノールが挑む無敗のクラシック3冠制覇
競馬

【皐月賞2025】絶対王者クロワデュノールが挑む無敗のクラシック3冠制覇

2025年皐月賞で、無敗の2歳王者クロワデュノールがクラシック3冠制覇への第一歩を踏み出します。

「桜花賞」ブラウンラチェットの逆襲の道
競馬

「桜花賞」ブラウンラチェットの逆襲の道

ブラウンラチェットが桜花賞でV字回復目指す

モレイラ騎手の桜花賞での魔法の走りと競馬界の展望
競馬

モレイラ騎手の桜花賞での魔法の走りと競馬界の展望

モレイラ騎手の桜花賞勝利と競馬界の現状と展望

桜花賞枠順決定!各馬の運命は?
競馬

桜花賞枠順決定!各馬の運命は?

桜花賞の枠順が決まり、各馬の陣営が意見を述べています。

サトノレーヴ、香港遠征への万全な準備
競馬

サトノレーヴ、香港遠征への万全な準備

高松宮記念制勝のサトノレーヴが香港遠征に向けた国内最終追い切りの状況

「皐月賞」藤野調教師率いるドラゴンブーストのクラシック挑戦
競馬

「皐月賞」藤野調教師率いるドラゴンブーストのクラシック挑戦

藤野調教師がドラゴンブーストで皐月賞に挑戦,チーム団結力を武器に

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.