日比野菜緒、全仏オープン予選で勝利!3年連続本戦目指す

日本女子テニスのエース、日比野菜緒が全仏オープン予選でストレート勝ち。3年連続の本戦出場を目指す。

日比野菜緒、全仏オープン予選で好スタート

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の女子シングルス予選1回戦が5月19日に行われ、世界ランク200位の日比野菜緒が同220位のA・ラザロ ガルシア(スペイン)を7-6 (7-4), 6-4のストレートで下し、予選2回戦進出を果たしました。

この試合は、日比野にとって10年連続10度目の全仏オープン出場となる重要な一戦でした。第1セットでは、両者が2度ずつブレークを奪い合い、タイブレークに突入。日比野は2度のミニブレークを果たし、先行しました。

第2セットでは、第1ゲームでブレークを許したものの、第6ゲームでブレークバックに成功。その後も1度ずつブレークを奪い合う展開となり、日比野は終盤の第10ゲームでこのセット3度目のブレークに成功し、1時間48分の激闘を制しました。

予選2回戦では、予選第17シードのB・アンドレースク(カナダ)と対戦します。アンドレースクは予選1回戦で世界ランク261位のヤオ・シンシン(中国)を下しての勝ち上がりです。

日比野は3年連続7度目の本戦入りを目指し、全力で戦います。日本のファンも彼女の活躍を期待しています。

次に読むべきもの

ウィンブルドン2025:ジョコビッチがGS25勝目に前進、シナーも順調に3回戦へ
テニス

ウィンブルドン2025:ジョコビッチがGS25勝目に前進、シナーも順調に3回戦へ

2025年ウィンブルドン選手権で、ノバク・ジョコビッチが2回戦を圧勝し、グランドスラム25勝目に向けて前進。ヤニック・シナーも順調に3回戦へ進出。

二宮真琴ペアがプラハ・オープンで逆転勝利!2週連続優勝でツアー通算9勝目を達成
テニス

二宮真琴ペアがプラハ・オープンで逆転勝利!2週連続優勝でツアー通算9勝目を達成

二宮真琴とキチェノクがプラハ・オープンで逆転勝利し、2週連続優勝を達成。二宮のツアー通算9勝目となった。

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇!ツアー10勝目を達成
テニス

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇!ツアー10勝目を達成

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇を果たし、ツアー10勝目を達成。信じられないような1週間を振り返る。

フェルナンデス、世界ランク4位を撃破し初のベスト8進出!ムバダラ・シティ・オープン2025
テニス

フェルナンデス、世界ランク4位を撃破し初のベスト8進出!ムバダラ・シティ・オープン2025

22歳のレイラ・フェルナンデスが世界ランク4位のジェシカ・ペグラをフルセットの熱戦の末に下し、ムバダラ・シティ・オープンで初のベスト8進出を果たしました。

ウインブルドン2025:シェルトンとフチョビッチが劇的な勝利で3回戦進出
テニス

ウインブルドン2025:シェルトンとフチョビッチが劇的な勝利で3回戦進出

ウインブルドン2025の男子シングルス2回戦で、ベン・シェルトンとマートン・フチョビッチが劇的な勝利を収め、3回戦進出を決めました。

ウィンブルドン2025:シフィオンテクが逆転勝利で3回戦進出、5年連続の偉業達成
テニス

ウィンブルドン2025:シフィオンテクが逆転勝利で3回戦進出、5年連続の偉業達成

ウィンブルドン2025でシフィオンテクが逆転勝利を収め、5年連続で3回戦進出を果たした。彼女の試合内容と今後の展望を詳しく解説。

スビトリナが全仏オープンでパオリーニを撃破!逆転勝利でベスト8進出
テニス

スビトリナが全仏オープンでパオリーニを撃破!逆転勝利でベスト8進出

世界ランキング14位のエリナ・スビトリナが、昨年準優勝のジャスミン・パオリーニをフルセットで逆転勝利し、全仏オープンベスト8に進出。

ウィンブルドン2025:マリン・チリッチ、激闘の末に4回戦敗退
テニス

ウィンブルドン2025:マリン・チリッチ、激闘の末に4回戦敗退

2025年ウィンブルドン男子シングルス4回戦で、マリン・チリッチが激闘の末に敗退。詳細な試合内容と今後の展望を紹介。

錦織圭、全仏OP前の負傷でジュネーブ・オープン棄権 2回戦敗退
テニス

錦織圭、全仏OP前の負傷でジュネーブ・オープン棄権 2回戦敗退

錦織圭がジュネーブ・オープンで負傷し、2回戦を棄権。全仏オープンへの参加に暗雲が漂う。

37歳タチアナ・マリアがHSBC選手権で予選からの快挙!WTA500最年長優勝を達成
テニス

37歳タチアナ・マリアがHSBC選手権で予選からの快挙!WTA500最年長優勝を達成

37歳のタチアナ・マリアがHSBC選手権で予選から勝ち上がり、WTA500最年長優勝を達成。決勝ではアマンダ・アニシモワを破り、感動の勝利を飾りました。

ウインブルドン2025:サバレンカ、元ダブルスパートナーメルテンスを撃破し準々決勝進出
テニス

ウインブルドン2025:サバレンカ、元ダブルスパートナーメルテンスを撃破し準々決勝進出

ウインブルドン2025でアーニャ・サバレンカが元ダブルスパートナーのエリース・メルテンスをストレートで破り、準々決勝に進出しました。

内山靖崇、全仏オープン予選でストレート敗退|シード選手に屈する
テニス

内山靖崇、全仏オープン予選でストレート敗退|シード選手に屈する

内山靖崇が全仏オープン予選でシード選手にストレートで敗れ、予選敗退となりました。試合の詳細と今後の展望を紹介します。

ウジェニー・ブシャール、モントリオールで現役引退を発表 - カナダテニス界のレジェンドが幕を閉じる
テニス

ウジェニー・ブシャール、モントリオールで現役引退を発表 - カナダテニス界のレジェンドが幕を閉じる

元世界ランク5位のウジェニー・ブシャールが、母国モントリオールで開催されるナショナル・バンク・オープンで現役引退を発表。カナダテニス界のレジェンドが最後の舞台に立つ。

全仏オープン2025:錦織圭と西岡良仁が本戦進出、トゥロター・ジェームズは予選決勝で敗退
テニス

全仏オープン2025:錦織圭と西岡良仁が本戦進出、トゥロター・ジェームズは予選決勝で敗退

2025年全仏オープンで、錦織圭と西岡良仁が本戦進出を決め、トゥロター・ジェームズは予選決勝で敗退。日本勢の活躍に注目が集まっています。

錦織圭、全仏オープン欠場の可能性高まる 腰痛で前哨戦を棄権
テニス

錦織圭、全仏オープン欠場の可能性高まる 腰痛で前哨戦を棄権

錦織圭が全仏オープン欠場の可能性が高まっています。前哨戦で腰痛を理由に棄権し、ドローから名前が消えました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.