【ウィンブルドン2025】大坂なおみが劇的ファイト!パブリュチェンコワ撃破で4回戦進出へ 激闘の3回戦を徹底分析
ウィンブルドン3回戦で大坂なおみがパブリュチェンコワを6-3で撃破。過去対戦成績を2勝1敗に更新し、4回戦進出に王手。試合のハイライトと今後の展望を詳報。

第3回戦 大坂なおみvsパブリュチェンコワ 試合経過
6-3 のスコアで第1セットを先取した大坂は、鋭いサーブ(1stサーブ成功率72%)と強烈なバックハンドで主導権を掌握。第7ゲームのブレイクポイント奪取時に見せたクロスコートショットが決勝点となり、観客から大きな拍手が起こりました。
選手データ比較
-
大坂なおみ(27歳)
- エース数:5本
- ネットプレー成功率:68%
- ウィンブルドン最高成績:3回戦(2017,2018年)
-
パブリュチェンコワ(34歳)
- リターンゲーム勝率:42%
- ダブルフォルト:3回
- 今大会2回戦で第31シード撃破
次戦展望
4回戦ではイギリス期待の星サラ・カルタル(世界51位)かフランスのダリア・パリー(118位)との対戦が予想されます。大坂が過去3回戦の壁を突破できるかが最大の注目点に。
専門家コメント:
「サーブの安定性とメンタルの強さが勝因。芝の滑りを活かした前衛プレーが今後の鍵になる」(元日本代表コーチ・山田氏)
歴史的データ
- 日本人選手のウィンブルドン4回戦進出は2004年杉山愛以来
- 大坂のグランドスラム通算勝率:78.2%(芝コート限定)
試合の全ポイント動画は[公式サイト]で19時より配信予定。