世界ランク361位の快進撃!ロイス・ボワソンが全仏オープンで1億円獲得

世界ランク361位のロイス・ボワソンが全仏オープンで快進撃を続け、ベスト4進出と1億円以上の賞金を獲得。彼女の夢と決意に迫る。

ロイス・ボワソンの快進撃

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)では、ワイルドカード出場の世界ランク361位、ロイス・ボワソン(フランス)が第6シードのM・アンドレーワを7-6 (8-6), 6-3のストレートで破り、四大大会初出場でベスト4進出を果たしました。この勝利により、ボワソンは今大会だけで1億円以上の賞金を獲得することとなりました。

大会の軌跡

22歳のボワソンは、今大会で四大大会の本戦初出場を果たしました。1回戦では第24シードのE・メルテンス(ベルギー)、2回戦では世界ランク113位のA・カリニナ(ウクライナ)、3回戦ではワイルドカード出場の同138位のE・ジャクモ(フランス)、4回戦では第3シードのJ・ペグラ(アメリカ)を破り、快進撃で8強入りしました。

準々決勝の勝利

準々決勝では、18歳で世界ランク6位のアンドレーワとの対戦となりました。ボワソンは相手に3度のブレークを許しながらも、母国の観客の声援を力に積極的な姿勢を崩さず、リターンゲームでは5度のブレークに成功。試合を通じて24本のウィナーを決め、2時間8分でペグラ戦に続きまたしても大金星を挙げベスト4進出を果たしました。

賞金と夢

四大大会は賞金が高額で、本戦の1回戦に出場するだけでも1,000万円以上を獲得できます。今大会前まで生涯獲得賞金が約2,100万円だったボワソンですが、4強入りしたことで今大会だけで自身の生涯獲得賞金の約5.7倍となる約1億1,200万円の賞金を少なくとも手にすることが決まりました。

次の準決勝にも勝利すると賞金は約2億700万円となり、さらに優勝を果たすとその賞金は約4億1,500万円となります。

ボワソンの決意

ボワソンは試合後の会見で優勝を目指すと語りました。

「テニスをする子供なら誰でもグランドスラム優勝の夢を持っていると思う。フランス人にとってローラン・ギャロス(全仏オープン)で優勝することはなおさらだ。これは夢。もちろん、その夢を追いかける。私の夢は準決勝に進むことではなく、優勝すること。そのために全力を尽くす」

ボワソンは準決勝で第2シードのC・ガウフ(アメリカ)と対戦します。ガウフは準々決勝で第7シードのM・キーズ(アメリカ)を下しての勝ち上がりです。

次に読むべきもの

ヤニク・シナーが圧倒的な強さでウインブルドン4回戦進出!3試合で僅か17ゲーム落とす
テニス

ヤニク・シナーが圧倒的な強さでウインブルドン4回戦進出!3試合で僅か17ゲーム落とす

ウインブルドン2025でヤニク・シナーが3試合で僅か17ゲームしか落とさず、圧倒的な強さで4回戦に進出しました。詳細な試合結果と今後の展望を紹介します。

ジョコビッチ、ウインブルドン100勝達成!『マジック1』で3回戦進出 [テニス]
テニス

ジョコビッチ、ウインブルドン100勝達成!『マジック1』で3回戦進出 [テニス]

ノバク・ジョコビッチがウインブルドンでの100勝を達成し、3回戦進出を決めました。今大会での活躍に注目が集まっています。

アルカラスがシナーを破り今季3勝目!全仏OPへの自信を高める【イタリア国際テニス】
テニス

アルカラスがシナーを破り今季3勝目!全仏OPへの自信を高める【イタリア国際テニス】

カルロス・アルカラスがヤニック・シナーを破り、今季3勝目を挙げた。全仏オープンへの自信を高める勝利となった。

テニス5セットマッチの必要性を問う:男女トップ選手の意見が分かれる理由
テニス

テニス5セットマッチの必要性を問う:男女トップ選手の意見が分かれる理由

テニスのグランドスラム大会における5セットマッチの是非について、男女トップ選手の意見を紹介。選手たちの視点からその必要性を探る。

シフィオンテク、全仏オープンで劇的逆転勝利!シナーとの対戦を彷彿とさせる激闘
テニス

シフィオンテク、全仏オープンで劇的逆転勝利!シナーとの対戦を彷彿とさせる激闘

全仏オープン女子シングルス4回戦で、シフィオンテクがルバキナを逆転で破り、ベスト8進出。シナーとの対戦を彷彿とさせる激闘を振り返る。

ウィンブルドン2025:ジョコビッチがGS25勝目に前進、シナーも順調に3回戦へ
テニス

ウィンブルドン2025:ジョコビッチがGS25勝目に前進、シナーも順調に3回戦へ

2025年ウィンブルドン選手権で、ノバク・ジョコビッチが2回戦を圧勝し、グランドスラム25勝目に向けて前進。ヤニック・シナーも順調に3回戦へ進出。

二宮真琴ペアがプラハ・オープンで逆転勝利!2週連続優勝でツアー通算9勝目を達成
テニス

二宮真琴ペアがプラハ・オープンで逆転勝利!2週連続優勝でツアー通算9勝目を達成

二宮真琴とキチェノクがプラハ・オープンで逆転勝利し、2週連続優勝を達成。二宮のツアー通算9勝目となった。

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇!ツアー10勝目を達成
テニス

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇!ツアー10勝目を達成

エリーゼ・メルテンスがリベマ・オープンで芝コート初制覇を果たし、ツアー10勝目を達成。信じられないような1週間を振り返る。

フェルナンデス、世界ランク4位を撃破し初のベスト8進出!ムバダラ・シティ・オープン2025
テニス

フェルナンデス、世界ランク4位を撃破し初のベスト8進出!ムバダラ・シティ・オープン2025

22歳のレイラ・フェルナンデスが世界ランク4位のジェシカ・ペグラをフルセットの熱戦の末に下し、ムバダラ・シティ・オープンで初のベスト8進出を果たしました。

ウインブルドン2025:シェルトンとフチョビッチが劇的な勝利で3回戦進出
テニス

ウインブルドン2025:シェルトンとフチョビッチが劇的な勝利で3回戦進出

ウインブルドン2025の男子シングルス2回戦で、ベン・シェルトンとマートン・フチョビッチが劇的な勝利を収め、3回戦進出を決めました。

ウィンブルドン2025:シフィオンテクが逆転勝利で3回戦進出、5年連続の偉業達成
テニス

ウィンブルドン2025:シフィオンテクが逆転勝利で3回戦進出、5年連続の偉業達成

ウィンブルドン2025でシフィオンテクが逆転勝利を収め、5年連続で3回戦進出を果たした。彼女の試合内容と今後の展望を詳しく解説。

スビトリナが全仏オープンでパオリーニを撃破!逆転勝利でベスト8進出
テニス

スビトリナが全仏オープンでパオリーニを撃破!逆転勝利でベスト8進出

世界ランキング14位のエリナ・スビトリナが、昨年準優勝のジャスミン・パオリーニをフルセットで逆転勝利し、全仏オープンベスト8に進出。

ウィンブルドン2025:マリン・チリッチ、激闘の末に4回戦敗退
テニス

ウィンブルドン2025:マリン・チリッチ、激闘の末に4回戦敗退

2025年ウィンブルドン男子シングルス4回戦で、マリン・チリッチが激闘の末に敗退。詳細な試合内容と今後の展望を紹介。

錦織圭、全仏OP前の負傷でジュネーブ・オープン棄権 2回戦敗退
テニス

錦織圭、全仏OP前の負傷でジュネーブ・オープン棄権 2回戦敗退

錦織圭がジュネーブ・オープンで負傷し、2回戦を棄権。全仏オープンへの参加に暗雲が漂う。

37歳タチアナ・マリアがHSBC選手権で予選からの快挙!WTA500最年長優勝を達成
テニス

37歳タチアナ・マリアがHSBC選手権で予選からの快挙!WTA500最年長優勝を達成

37歳のタチアナ・マリアがHSBC選手権で予選から勝ち上がり、WTA500最年長優勝を達成。決勝ではアマンダ・アニシモワを破り、感動の勝利を飾りました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.