ジミー・ローデスコーチが川崎ブレイブサンダースを退団、NBA関連オファーを受けて新たな挑戦へ
Bリーグの川崎ブレイブサンダースのジミー・ローデスコーチがNBA関連オファーを受けて退団。新たな挑戦に向けての決断を発表。

ジミー・ローデスコーチの退団
2025年7月24日、BリーグB1の川崎ブレイブサンダースは、ジミー・ローデスプレーヤーディベロップメントコーチが双方合意の上で契約解除し、退団することを発表しました。ローデスコーチはアメリカ出身の32歳で、ゴールデンステイト・ウォリアーズのアカデミーキャンプ&クリニックコーチや、チェコのBKインドルジフーフ・フラデツ・ライオンズ、ドイツのラティオファーム・ウルムでコーチを務めた実績を持っています。
NBA関連オファー
2024年7月に川崎と契約したローデスコーチは、2024-25シーズンを通じてプレーヤーディベロップメントコーチとして選手の指導にあたりました。今年5月28日付けで2025-26シーズンも契約継続に合意した旨が発表されていましたが、NBAに関連したオファーを受領した際に契約を解除することができるオプトアウト条項を設定していたため、今回はこれに該当するオファーがあったとのことです。
川崎ブレイブサンダースのコメント
川崎ブレイブサンダースは、「ローデスコーチの1シーズンの貢献に感謝するとともに、夢に向かって挑戦することを決めたコーチの活躍を心より祈念しております」とコメントを発表しました。
ローデスコーチのコメント
ローデスコーチは以下のようにコメントしています。
「サンダースファミリーの皆さまへ
昨シーズン、川崎で働けたことは本当に光栄であり、特別な経験でした。ファンの皆さんのサポートのレベルは、私が今までに見たことのないほど素晴らしいものでした。勝っても負けても、いつもアリーナは満員で、選手やコーチがベストを尽くす姿を心から応援してくれました。
また、私と妻を温かく迎え入れてくださり、日本の文化を学び、体験する機会を与えてくださったことに深く感謝しています。私たちにとって決して忘れることのないシーズンとなり、来シーズンのサンダースの成功を楽しみにしています。
そして、GMの北さん、アシスタントGMの山科さんをはじめとするフロントスタッフの皆さま、ネノ・ギンズブルグHCとコーチングスタッフの皆さま、そしてコート内外で川崎を特別な場所にしてくれたすべての関係者の皆さまに、心から感謝申し上げます。」
今後の展望
ローデスコーチの新たな挑戦がどのような形で展開されるのか、今後の動向が注目されます。