「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」全勝王者が決定!エリートリーグへの道
2025年の「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE」が全日程を終了。各地区の全勝王者が決定し、エリートリーグへの出場チームが発表されました。

8月17日、6月から開催されていた「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」が全日程を終了しました。今大会は5地区に分かれ、各地区8チームが総当たり戦を繰り広げ、激戦を制したチームが優勝を飾りました。
各地区の優勝チーム
- 北地区: レバンガ北海道 U18
- 東地区: サンロッカーズ渋谷 U18
- 中地区: シーホース三河 U18
- 西地区: 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ U18
- 南地区: 琉球ゴールデンキングス U18
これらのチームは全勝を収め、地区王者の座を獲得しました。
エリートリーグ出場決定
各地区の上位2チームは、9月から開催される「B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025」への出場が決定しました。さらに、各地区の3位チームは8月23日から2日間開催される「B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025出場決定戦」に進み、トーナメントを勝ち上がった2チームが本戦への出場権を獲得します。
国際大会への道
エリートリーグで勝ち上がれば、「インフロニア B.LEAGUE U18 INTERNATIONAL CUP 2025」出場権を獲得し、世界の強豪と戦うチャンスが待っています。
各地区の上位3チーム
北地区
- レバンガ北海道 U18
- 宇都宮ブレックス U18
- 仙台89ERS U18
東地区
- サンロッカーズ渋谷 U18
- 千葉ジェッツ U18
- 川崎ブレイブサンダース U18
中地区
- シーホース三河 U18
- 横浜ビー・コルセアーズ U18
- 三遠ネオフェニックス U18
西地区
- 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ U18
- 滋賀レイクス U18
- 神戸ストークス U18
南地区
- 琉球ゴールデンキングス U18
- ライジングゼファー福岡 U18
- 佐賀バルーナーズ U18
今後の試合にも注目が集まります!