西武・隅田知一郎、スターへの前夜

高校時代、甲子園では毎年いるようなレベルだった隅田知一郎。2024 年シーズン、初めてシーズンとおして先発ローテーションを守り切り、プレミア 12 でも活躍を見せた西武・隅田知一郎がスターとなる前夜に迫った。

高校野球で頭角を現した隅田知一郎

長崎県出身の隅田知一郎は高校時代、波佐見高校でプレー。2 年秋から主戦投手となっている。初めてそのピッチングを現地で見たのは 3 年夏に出場した甲子園の対彦根東戦だった。試合は波佐見が 1 点をリードして 9 回裏を迎えたが、隅田は 2 本のヒットと内野ゴロの間に追いつかれて降板。リリーフした投手も相手の勢いを止めることができずに、逆転サヨナラ負けを喫した。

プロ入り前の隅田知一郎

当時のノートには隅田の投球について以下のようなメモが残っている。「少し体が沈み込むフォームだが、流れがスムーズで腕の振りのよさが目立つ。ストレートはコンスタントに 130 キロ台後半をマークし、打者の手元で数字以上の勢いを感じる(この日の最速は 143 キロ)。投げ終わった後に体が少し三塁側に流れ、抜けるボールが目立つのが課題。踏み出した右足の着地の安定感がない。縦のスライダーは 110 キロ台後半だが鋭く変化し、面白いボール。チェンジアップもブレーキがある。フォームに目立った悪いクセがなく、体ができればまだまだよくなりそう」 左投手でストレートが 140 キロを超え。これだけのメモが残っているということからも好印象だった証拠だが、当時の隅田はドラフト候補として注目を集めていたわけではない。その大きな理由の一つはまだまだ体が小さかったという点だ。当時のプロフィールを見ると身長は 172㎝、体重は 66kg となっており、かなり小柄だったことがよくわかる。言ってみれば甲子園では毎年いるようなレベルの投手という存在だった。

次に読むべきもの

【大阪発】甲子園新星列伝 スーパールーキー林将輝が描く新時代の高校野球
大学野球

【大阪発】甲子園新星列伝 スーパールーキー林将輝が描く新時代の高校野球

2025年夏の高校野球地方大会で鮮烈デビューを飾った大阪学院大高1年・林将輝を中心に、全国で注目を集める若き球児たちの躍動を徹底レポート。新時代を切り開く才能のプレースタイルと可能性に迫る。

中日・金丸の〝雨男伝説〟再び! 甲子園熱闘幻に 関関戦から続く宿命のライバル対決
大学野球

中日・金丸の〝雨男伝説〟再び! 甲子園熱闘幻に 関関戦から続く宿命のライバル対決

中日・金丸の雨にまつわる因縁を徹底解剖。関西学院大との関関戦2年連続中止からプロ初甲子園登板幻に終わるまで、〝雨男〟の軌跡と次戦への期待を熱血レポート!

阪神タイガースの伝説的ファン「タイガースばあさん」の物語
大学野球

阪神タイガースの伝説的ファン「タイガースばあさん」の物語

阪神タイガースの熱狂的ファン「タイガースばあさん」の物語。戦地からの手紙を通じて、彼女の情熱と功績を振り返る。

甲子園スターからプロの挫折まで:琉球トルネードとビッグマウスの苦悩と再起
大学野球

甲子園スターからプロの挫折まで:琉球トルネードとビッグマウスの苦悩と再起

甲子園で輝いたスターたちがプロ野球で直面した挫折と再起の物語。琉球トルネードとビッグマウスの苦悩を振り返る。

慶大野球部、新人戦4連覇達成!清原勝児が父の名曲「とんぼ」を背に奮闘
大学野球

慶大野球部、新人戦4連覇達成!清原勝児が父の名曲「とんぼ」を背に奮闘

慶大野球部が新人戦4連覇を達成。清原勝児が父・清原和博の名曲「とんぼ」を背に奮闘し、今後のリーグ戦への意欲を語った。

【高校野球】Gタウン初開催!深川女子マネジャーの感動のノックと若きチームの勝利
大学野球

【高校野球】Gタウン初開催!深川女子マネジャーの感動のノックと若きチームの勝利

Gタウンで初めて開催された高校野球大会で、深川高校の女子マネジャー山田美来さんがノックを務め、若きチームが見事に勝利を収めた感動のストーリー。

ジャイアンツタウンで10万人目を記録!戸郷翔征ファンの女子高生が熱い想いを語る
大学野球

ジャイアンツタウンで10万人目を記録!戸郷翔征ファンの女子高生が熱い想いを語る

ジャイアンツタウンスタジアムで10万人目の来場者となった戸郷翔征ファンの女子高生が、今後の応援への熱い想いを語りました。

岩手・盛大附属高校野球部、1点差の悔しさをバネに甲子園目指す!2025年夏の県大会に向けて全力疾走
大学野球

岩手・盛大附属高校野球部、1点差の悔しさをバネに甲子園目指す!2025年夏の県大会に向けて全力疾走

岩手・盛大附属高校野球部が2025年夏の甲子園出場を目指し、1点差の悔しさをバネに練習に励む。投手陣の中心・若林真大投手と強力打線を引っ張る許定捷選手の活躍に期待がかかる。

九州国際大付・楠城祐介監督の野球哲学:父との葛藤から生まれた指導スタイル
大学野球

九州国際大付・楠城祐介監督の野球哲学:父との葛藤から生まれた指導スタイル

九州国際大付の楠城祐介監督が語る、父との葛藤と独自の野球指導哲学。甲子園出場を目指す強豪校の日常に迫る。

パ・リーグ投手たちの隠れた打撃力に注目!セ・パ交流戦で見せる強打者たちの活躍
大学野球

パ・リーグ投手たちの隠れた打撃力に注目!セ・パ交流戦で見せる強打者たちの活躍

セ・パ交流戦で注目されるパ・リーグ投手たちの打撃力。高校時代に強打者として名を馳せた彼らのプロでの活躍に期待が集まる。

【西武】渡辺勇太朗が恩師と後輩に勇姿を見せる!甲子園の思い出とプロ野球での成長
大学野球

【西武】渡辺勇太朗が恩師と後輩に勇姿を見せる!甲子園の思い出とプロ野球での成長

西武の渡辺勇太朗投手が恩師や後輩に勇姿を見せ、甲子園の思い出とプロ野球での成長を語る。

慶大野球部が新人戦4連覇達成!大村主将のリーダーシップで未来の指導者像も明らかに
大学野球

慶大野球部が新人戦4連覇達成!大村主将のリーダーシップで未来の指導者像も明らかに

慶大野球部が新人戦で4連覇を達成。大村昊澄主将のリーダーシップが光り、将来の指導者像も明らかに。

日本ウェルネススポーツ大の新鋭たちが躍動!甲子園経験者が新たな挑戦へ
大学野球

日本ウェルネススポーツ大の新鋭たちが躍動!甲子園経験者が新たな挑戦へ

日本ウェルネススポーツ大の新入生が公開され、甲子園経験者を含む新鋭たちが新たな挑戦に向けて準備を進めています。

高嶋奨哉、名将の血を継ぐ大学野球の4番打者としての成長と挑戦
大学野球

高嶋奨哉、名将の血を継ぐ大学野球の4番打者としての成長と挑戦

高嶋奨哉、名将の孫として大学野球で4番打者を務め、チームの勝利に貢献するまでの成長と挑戦を紹介。

早稲田大学野球部、新たな星たちの登場!U-18代表の強打者や最速150キロ右腕が集結
大学野球

早稲田大学野球部、新たな星たちの登場!U-18代表の強打者や最速150キロ右腕が集結

早稲田大学野球部に45人の新入部員が加入。U-18代表の強打者や最速150キロ右腕など、新たな才能が集結し、新シーズンが幕を開ける。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.