近大が首位タイに浮上!野間翔一郎の復活マルチヒットで勝利をけん引

関西学生野球春季リーグ第4節3回戦で近大が立命大を4-1で破り、首位タイに浮上。野間翔一郎が復活マルチヒットで勝利に貢献した。

近大首位タイ浮上 野間翔一郎がけん引

関西学生野球春季リーグ第4節3回戦が2025年5月22日、GOSANDO南港野球場で行われ、近畿大学(近大)が立命館大学(立命大)を4-1で下し、勝ち点を3としました。これにより、近大は立命大、関西学院大学(関学大)と勝率で並び、首位タイに浮上しました。

野間翔一郎の復活マルチヒット

プロ注目の俊足外野手、野間翔一郎(4年)が「3番・左翼」で今春初先発し、存在感を示しました。1-0の3回2死無走者で左中間への二塁打を放ち、直後の適時打で生還を果たすと、4-0の8回先頭では中前打を放って4打数2安打と勝利に貢献しました。

野間は試合後、「ここまでチームに迷惑をかけてきたので、自分がチームを勝たせたいと思っていました。実戦は一発本番みたいな状況だけど、思ったよりも球が見えていたので良かったです」と語りました。

プロ入りへアピール

大阪桐蔭(大阪)出身で50メートル走5秒8を誇る俊足巧打の左打ち外野手である野間は、プロ入りへアピールを期していた開幕直前の3月下旬にリンパ節に炎症が起きる「菊池病」を発症。40度前後の高熱が約1カ月続き、山口県内の実家で療養を続けていました。

体重は一時10キロ減の72キロまで減り、「何をするにも気力がなかった」と春季リーグ開幕後も体を動かせませんでした。練習は今月中旬に復帰したばかりで、前節の関学大戦に代打で2試合に途中出場し、この日に先発出場を果たしました。

野間は「プロにしか興味がない。この春に全てをかけていたので相当落ち込んだけど、もう落ち込んでも一緒だなと思った。やるしかない」と決意を新たにしました。

プロ野球スカウトも視察

今秋にプロ志望届を提出予定の野間。この試合では阪神、中日などNPB5球団のスカウトが視察する中で復活を印象づけました。

野間翔一郎のプロフィール

  • 名前: 野間翔一郎(のま・しょういちろう)
  • 生年月日: 2004年1月16日
  • 出身地: 山口県周南市
  • 身長・体重: 1メートル80、80キロ
  • 投打: 左投げ左打ち
  • 経歴: 小1から遠石野球スポーツ少年団で野球を始め、中学では山口東リトルシニアに所属。大阪桐蔭(大阪)では2年春に背番号16でベンチ入りし、2年秋から背番号7。近大では1年春にリーグ戦初出場。50メートル走5秒8、遠投100メートル。

次に読むべきもの

中日・金丸の〝雨男伝説〟再び! 甲子園熱闘幻に 関関戦から続く宿命のライバル対決
大学野球

中日・金丸の〝雨男伝説〟再び! 甲子園熱闘幻に 関関戦から続く宿命のライバル対決

中日・金丸の雨にまつわる因縁を徹底解剖。関西学院大との関関戦2年連続中止からプロ初甲子園登板幻に終わるまで、〝雨男〟の軌跡と次戦への期待を熱血レポート!

長嶋茂雄の伝説:大学野球からプロ野球のスターへ
大学野球

長嶋茂雄の伝説:大学野球からプロ野球のスターへ

長嶋茂雄が大学野球からプロ野球のスターへと成長し、天覧試合での活躍を通じて国民的ヒーローとなった瞬間を振り返る。

尾花高夫の孤軍奮闘:ヤクルト暗黒時代のエースが語る関根潤三監督との3年間
大学野球

尾花高夫の孤軍奮闘:ヤクルト暗黒時代のエースが語る関根潤三監督との3年間

尾花高夫がヤクルトスワローズの暗黒時代を振り返り、関根潤三監督との3年間を語る。エースとしての孤軍奮闘とチームへの思いを赤裸々に綴る。

セ・リーグDH制導入の行方:大学野球の新時代とプロ野球の未来
大学野球

セ・リーグDH制導入の行方:大学野球の新時代とプロ野球の未来

セ・リーグのDH制導入が注目される中、大学野球も全リーグでDH制を採用。プロ野球の国際化とファンのニーズを探る。

甲子園スターからプロの挫折まで:琉球トルネードとビッグマウスの苦悩と再起
大学野球

甲子園スターからプロの挫折まで:琉球トルネードとビッグマウスの苦悩と再起

甲子園で輝いたスターたちがプロ野球で直面した挫折と再起の物語。琉球トルネードとビッグマウスの苦悩を振り返る。

2025年プロ野球前半戦のサプライズ選手:松葉貴大と泉口友汰の活躍
大学野球

2025年プロ野球前半戦のサプライズ選手:松葉貴大と泉口友汰の活躍

2025年プロ野球前半戦で注目を集めた松葉貴大と泉口友汰の活躍を紹介。オールスター初選出の松葉と、ショートで大ブレイクした泉口の成績を振り返る。

北大院生の大澤楽汰、カナダ独立リーグで輝く!初打席ホームランでプロ野球への夢を加速
大学野球

北大院生の大澤楽汰、カナダ独立リーグで輝く!初打席ホームランでプロ野球への夢を加速

北海道大学の大学院生、大澤楽汰がカナダ独立リーグで初打席ホームランを放ち、プロ野球への夢を大きく前進させています。

ソフトバンク若手選手の涙の物語~大学野球からプロ野球への挑戦
大学野球

ソフトバンク若手選手の涙の物語~大学野球からプロ野球への挑戦

ソフトバンクの若手選手たちが、大学野球からプロ野球への挑戦の中で流した涙のエピソードを紹介。

令和初の快挙か?オリックスの九里亜蓮が挑む200イニングの壁
大学野球

令和初の快挙か?オリックスの九里亜蓮が挑む200イニングの壁

オリックスの九里亜蓮が、6年間達成者がいない200イニングの投球記録に挑戦中。令和初の快挙となるか注目が集まる。

中日・金丸夢斗、プロ初勝利を目指す!地方球場での巨人戦でチームの起爆剤に
大学野球

中日・金丸夢斗、プロ初勝利を目指す!地方球場での巨人戦でチームの起爆剤に

中日ドラゴンズのルーキー・金丸夢斗が、地方球場での巨人戦でプロ初勝利を目指す。チームの起爆剤となるか注目される。

高校時代の絆がプロ野球で輝く!横浜高校Wエースの軌跡
大学野球

高校時代の絆がプロ野球で輝く!横浜高校Wエースの軌跡

横浜高校時代のWエース、藤平尚真と石川達也のプロ野球での活躍と絆を紹介。

プロ野球の歴史に刻まれた世紀の乱闘事件:野村克也の退場劇と審判の決断
大学野球

プロ野球の歴史に刻まれた世紀の乱闘事件:野村克也の退場劇と審判の決断

1987年の巨人と中日の試合で起きた世紀の乱闘事件を振り返り、審判の決断とその背景を詳しく解説。

立命館大学野球部:春季リーグ優勝からインカレへの挑戦
大学野球

立命館大学野球部:春季リーグ優勝からインカレへの挑戦

立命館大学野球部が春季リーグで男女アベック優勝を果たし、次なる目標はインカレでの表彰台。チームの自由な雰囲気と男女の仲の良さが勝利の鍵。

DeNA・井上絢登、プロ初満塁弾で逆転勝利!再昇格即スタメンで大活躍
大学野球

DeNA・井上絢登、プロ初満塁弾で逆転勝利!再昇格即スタメンで大活躍

DeNAの井上絢登がプロ初の満塁弾を放ち、チームを逆転勝利に導いた。再昇格即スタメンでの大活躍に注目が集まる。

【西武】渡辺勇太朗が恩師と後輩に勇姿を見せる!甲子園の思い出とプロ野球での成長
大学野球

【西武】渡辺勇太朗が恩師と後輩に勇姿を見せる!甲子園の思い出とプロ野球での成長

西武の渡辺勇太朗投手が恩師や後輩に勇姿を見せ、甲子園の思い出とプロ野球での成長を語る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.