神戸・大迫勇也のマイペースなトークショー:ファンとの交流と今後の展望

神戸のFW大迫勇也がファンとのトークショーでマイペースな回答を披露。今後の活躍に期待が高まる。

2025年6月19日、神戸市内の商業施設でJ1神戸のFW大迫勇也(35)がトークショーを開催しました。2年連続の開催となり、約30分の短い時間ではありましたが、ファンとの交流を楽しみました。

大迫は熱烈な質問攻めにもマイペースで対応。事前に募集された多数の質問には、練習法やプレーに関することからプライベートに関することまで多岐にわたる内容が含まれていました。司会が読み上げたどんな質問にも、変幻自在な“大迫節”で返す姿に、サポーターたちは笑顔になりました。

「プライベートで一番会う選手は誰ですか?神戸と神戸以外でそれぞれ教えてほしい」という私生活への話題には、「結構ひとりが多い」とのらりくらりと交わしつつ、「ヴィッセル以外では吉田麻也(MLSギャラクシー)、酒井宏樹(オーストラリアAリーグ・オークランド)あたり」と、日本代表で共闘した戦友を挙げました。

「1日だけポジションを変えるなら?」という問いには「ないっす。センターバックは攻められないし、サイドバックは走んなきゃいけないし、ボランチもゴールに行けない。キーパーは論外」と根っからのストライカー気質をのぞかせ、正直過ぎる答えで笑わせました。

5月に35歳になり、すっかりベテランの域に入った大迫。今季はコンディションが整わない時期もありながら、リーグ戦では17戦5得点と力は衰えていません。貴重なファンとの時間を後半戦への活力にすることを誓いました。

次に読むべきもの

18歳の佐藤龍之介、森保監督の言葉を胸に再スタートへ ~A代表デビュー後の挑戦~
サッカー代表

18歳の佐藤龍之介、森保監督の言葉を胸に再スタートへ ~A代表デビュー後の挑戦~

18歳の佐藤龍之介がA代表デビューを果たし、森保監督の言葉を胸に新たな挑戦へ。J1リーグでの活躍と今後の展望を語る。

鈴木唯人、フライブルクでの新たな挑戦と成長への期待
サッカー代表

鈴木唯人、フライブルクでの新たな挑戦と成長への期待

日本代表MF鈴木唯人がフライブルクに加入し、新天地でのプレーに手応えを感じている。彼のポジションやチームへの適応、成長への意欲について詳しく紹介。

日本代表DF関根大輝、フランス2部Sランス残留で1部昇格への決意表明
サッカー代表

日本代表DF関根大輝、フランス2部Sランス残留で1部昇格への決意表明

日本代表DF関根大輝がフランス2部Sランスに残留し、1部昇格への決意を語る。W杯出場を目指す彼の思いとは。

南野拓実の決意:2026年W杯で借りを返す!カタール大会の悔しさをバネに
サッカー代表

南野拓実の決意:2026年W杯で借りを返す!カタール大会の悔しさをバネに

南野拓実が2026年ワールドカップに向けた決意を語る。カタール大会の悔しさをバネに、新たな挑戦へ。

日本代表の新星・佐藤龍之介が中国戦で初先発!最年少得点記録更新へ
サッカー代表

日本代表の新星・佐藤龍之介が中国戦で初先発!最年少得点記録更新へ

日本代表の18歳MF佐藤龍之介が東アジアE-1選手権の中国戦で初先発し、最年少得点記録更新を目指す。

森保J代表の新星・大関友翔と田中聡の「名コンビ」誕生への期待
サッカー代表

森保J代表の新星・大関友翔と田中聡の「名コンビ」誕生への期待

森保J代表の新星・大関友翔と田中聡の「名コンビ」誕生への期待を解説。EAFF E-1選手権での活躍に注目。

川崎DF高井幸大、海外移籍を前に最後の意気込み「成長した姿を見せたい」
サッカー代表

川崎DF高井幸大、海外移籍を前に最後の意気込み「成長した姿を見せたい」

川崎DF高井幸大が海外移籍を前に、最後の試合での意気込みと感謝の気持ちを語りました。

【日本代表】香港戦後のトレーニング調整と中国戦への布石
サッカー代表

【日本代表】香港戦後のトレーニング調整と中国戦への布石

日本代表が香港戦後のトレーニングを調整し、中国戦に向けた準備を進める。森保一監督の戦略と選手起用について詳しく解説。

古賀太陽の縦パスが光る!日本代表香港戦での活躍と今後の課題
サッカー代表

古賀太陽の縦パスが光る!日本代表香港戦での活躍と今後の課題

古賀太陽が日本代表香港戦で縦パスを駆使し、攻守に渡って活躍。今後の課題と代表定着への意欲を語る。

18歳の新星・佐藤龍之介、日本代表初選出でさらなる成長を誓う
サッカー代表

18歳の新星・佐藤龍之介、日本代表初選出でさらなる成長を誓う

J1岡山のMF佐藤龍之介が日本代表に初選出され、今後の活躍に期待が高まっています。18歳の新星が語る意識の変化と目標。

FW細谷真大が語るE―1選手権への覚悟とW杯への道「点を取ることが全て」
サッカー代表

FW細谷真大が語るE―1選手権への覚悟とW杯への道「点を取ることが全て」

FW細谷真大がE―1選手権での活躍を通じてW杯代表入りを目指す決意を語る。日本代表10番を背負う彼の覚悟と戦略に迫る。

日本代表のE-1選手権3連勝で連覇達成!26選手の徹底評価
サッカー代表

日本代表のE-1選手権3連勝で連覇達成!26選手の徹底評価

日本代表がE-1選手権で3連勝を達成し、連覇を果たした。26選手の詳細な評価を紹介。

東アジアE-1サッカー選手権2025:日本代表の若手GKピサノ・アレックス幸冬堀尾の挑戦と成長
サッカー代表

東アジアE-1サッカー選手権2025:日本代表の若手GKピサノ・アレックス幸冬堀尾の挑戦と成長

東アジアE-1サッカー選手権2025での日本代表の若手GKピサノ・アレックス幸冬堀尾のパフォーマンスと今後の成長に焦点を当てた記事。

森保一監督が鎌田大地のFA杯制覇を称賛:クリスタルパレスの歴史的勝利に感銘
サッカー代表

森保一監督が鎌田大地のFA杯制覇を称賛:クリスタルパレスの歴史的勝利に感銘

森保一監督が鎌田大地のFA杯制覇を称賛し、クリスタルパレスの歴史的勝利に感銘を受けたことを語りました。

日本代表のE-1選手権戦略:韓国メディアが注目する異例の選考
サッカー代表

日本代表のE-1選手権戦略:韓国メディアが注目する異例の選考

日本代表がE-1選手権で異例のメンバー選考を行い、韓国メディアがその戦略に注目。森保一監督の意図とは?

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.