川崎颯太のドイツ1部マインツ移籍が決定!日本代表辞退の背景とは
京都MF川崎颯太がドイツ1部マインツに移籍し、日本代表を辞退。その背景と今後の展望を詳しく解説。

川崎颯太のドイツ1部マインツ移籍が決定
京都MF川崎颯太(23)がドイツ1部マインツに電撃移籍することが6日に明らかになりました。同日、クラブは海外移籍を前提にチームから離脱すると発表し、E―1選手権に臨む日本代表に選出されていた川崎は、併せて代表辞退を決めました。
移籍の経緯
マインツから正式オファーが届いたのは、3日のE―1選手権メンバー発表後。前日5日のリーグ新潟戦の試合後に決まりました。川崎はファン感謝デーに参加し、サポーターに挨拶をしました。
「追加招集の件は本当に申し訳ないです。代表期間中にまとまれば良いと思っていた」と謝罪し、A代表デビューが先延ばしになったことに悔しげな表情を見せました。一方で「もう24歳。このタイミングしかなかった」と、かねてからの夢を選んだ経緯を明かしました。
マインツの評価
複数の関係者によると、マインツは川崎のボール奪取能力だけではなく、ゴールに絡む攻撃センスも高く評価しています。昨季リーグ6位で今季は欧州カンファレンスリーグに出場し、出場機会が多くなるのは間違いありません。
さらに、チームメートには日本代表MF佐野海舟(24)がいます。総走行距離がリーグ1位、デュエル勝利数でリーグ4位の佐野と川崎はプレースタイルが近く、最高のお手本が身近にいるのも大きいです。
今後の展望
「ただ海を渡るだけじゃなくて、そこで何を見せれるか、何をもたらせるかにこだわっていきたい」と語る川崎。目指すは26年W杯北中米大会です。一歩ずつ、着実に成長してきた古都のダイナモが、ドイツでより大きな飛躍を遂げることが期待されます。
川崎颯太のプロフィール
- 生年月日: 2001年7月30日
- 出身地: 山梨県甲府市
- 身長: 1メートル72
- 体重: 68キロ
- 利き足: 右
マインツの概要
- 本拠地: 独ラインラント=プファルツ州マインツ
- 創設: 1905年
- ホームスタジアム: コファス・アレーナ(収容3万4034人)
- 過去の著名選手: FW武藤嘉紀、FW岡崎慎司
川崎颯太の新たな挑戦が始まります。