【バレーボール】日本女子、ブラジルにフルセットで敗れるも3位決定戦へ!VNL準決勝レポート
日本女子バレーボールチームはVNL準決勝でブラジルにフルセットで敗れましたが、3位決定戦へ進出。試合の詳細と今後の展望を紹介します。

激闘の末、日本女子はブラジルにフルセットで敗れる
2025年7月26日、ポーランド・ウッチで行われたバレーボールネーションズリーグ(VNL)女子準決勝で、日本女子チームはブラジルにフルセットの激闘の末、2-3で敗れました。昨年大会の銀メダリストであり、世界ランク4位の日本は、昨夏のパリ五輪銅メダリストで世界ランク2位のブラジルと対戦し、2大会連続の決勝進出を逃しました。
試合の流れ
第1セットは日本が先制し、石川真佑主将のサービスエースなどでリードを広げました。しかし、ブラジルのエース・ガブリエラ・ギマラエス(通称ガビ)の活躍で逆転され、日本は終盤に粘りを見せてセットを先取しました。第2セットはブラジルが強打で流れをつかみ、1-1のタイに。第3セットもブラジルがガビとベルグマンのスパイクで得点を重ね、日本は1-2と追い込まれました。
第4セットで日本は荒木彩花を起用し、彼女のブロック得点やクイック攻撃で流れを作りました。リベロの福留慧美もスーパーレシーブで佐藤淑乃の攻撃をサポートし、日本らしい戦いを見せました。終盤に和田由紀子がベルグマンのスパイクをブロックでシャットアウトし、最終セットに持ち込みました。
しかし、最終セットではブラジルが0-1から4連続得点し、日本はフェルハト・アクバシュ監督のタイムアウトも虚しく、力尽きました。
今後の展望
日本は2大会連続の表彰台となる銅メダルを懸け、日本時間7月27日午後11時からアウェーで強敵・ポーランドに挑みます。準決勝で世界ランク1位のイタリアがストレート勝ちで決勝進出したことを受け、日本もポーランドとの3位決定戦で勝利を目指します。
選手の活躍
- 石川真佑主将: サービスエースや強打でチームを牽引。
- 和田由紀子: 終盤のブロックで重要な役割を果たす。
- 荒木彩花: 第4セットで起用され、ブロック得点やクイック攻撃で流れを作る。
- 福留慧美: スーパーレシーブで守りを強化。
まとめ
日本女子チームはブラジルに敗れましたが、3位決定戦でポーランドと対戦し、銅メダルを目指します。今後の試合にも注目です。