DeNA・牧秀悟 球宴MVPの男が今年もファンを魅了!プロ野球のスター選手の軌跡
DeNAのエース牧秀悟が4年連続でオールスター出場を果たし、昨年のMVP受賞を振り返りながら今年の活躍に期待が高まる。

牧秀悟の活躍とチームへの貢献
牧秀悟は、DeNAベイスターズの中心選手として、4年連続でオールスターゲームに出場することが決定しました。特に5月の活躍は目覚ましく、リーグトップの打率.343、34安打、7本塁打を記録し、チームの15勝8敗1分けの好成績に大きく貢献しました。牧は「毎日一本ずつ打つことを心掛けている。それが積み重なってチームを勝たせる一本を多く打つことができた」と語り、その自信に満ちたプレーがチームを支えています。
連続本塁打と先輩からの助言
5月29日から3試合連続で本塁打を放ち、球団では桑田武、村田修一に次いで3人目となる1年目から5年連続の2ケタ本塁打を達成しました。また、15日の試合中に先輩の戸柱恭孝から「振りすぎているから、打席内ではもう少しゆっくり」と助言を受け、心に余裕を持ってプレーすることができたと振り返ります。
主将としての成長とチームの戦い
四番を担う就任2季目の主将として、牧は「去年とは違い、抱え込まずに全員で戦えている」と語り、チーム全体の結束力の高さを強調しました。現在は野手コーチを務める村田修一氏も「いい当たりでアウトになっても次、次と受け入れて前に進む能力がある」と牧の前向きな姿勢を評価しています。
交流戦での活躍と昨年の球宴MVP
交流戦序盤こそ当たりが止まったものの、6月17日の西武戦では今井達也を前に打線が球団最多の17三振を喫した中、チームの全出塁となる2安打をマークして一人気を吐きました。昨年のオールスターゲームでは、2打席連続本塁打を放ち、第1戦で最優秀選手賞(MVP)に選ばれました。牧は「出られるのは当たり前じゃない」と感謝を胸にプレーし、他球団の選手や昨季まで阪神の監督を務めた岡田彰布氏ともコミュニケーションを取りました。
今年の球宴への期待
人気と実力を兼ね備えた牧秀悟が、今年も球宴を盛り上げることは間違いありません。ファンはもちろん、プロ野球界全体が彼の活躍に注目しています。