巨人の新星・中山礼都が首位打者争いに名乗り!解説陣が絶賛するその実力とは
巨人の中山礼都が解説陣から絶賛され、首位打者争いの可能性が高まっています。そのバッティング技術と今後の活躍に注目が集まっています。

巨人は17日、ヤクルトとの試合(神宮)に2-3で敗戦しました。しかし、同点で迎えた6回表、この日『7番・左翼手』で出場していた中山礼都が勝ち越しとなるソロを放ち、その活躍が注目を集めました。
今江敏晃氏の評価 17日のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』で解説として出演していた今江敏晃氏は、中山選手のバッティングについて次のように絶賛しました。
素晴らしいですよ。中山選手のバッティングを見させてもらったときにバットが体からなかなか離れないんですよ。巻き付いています。ロッテの角中選手もそういったバッティングをするんですけども、どうしてもバットは重いので少し体から離れやすいんですけど、そこをしっかり体幹で体を巻き付かせているというインコースも上手く捌ける、一・二塁間にも打てる。もともと内野手なのにジャイアンツで外野を守りながらバッティングが活かされているというね。それだけバッティングが素晴らしいです
今江氏はさらに、
今後は首位打者争いなんかやっていくんじゃないかというような、コンスタントに結果を出していけるようなバットの出し方をしていますよね
と、今後の活躍に期待を寄せました。
斎藤雅樹氏の評価 同じく解説の斎藤雅樹氏も、中山選手の打撃を称賛しました。
この間1本目打ったばかりで、今日で2本目ですよね。昨年後半からバッティングすごく良くなってきたんですよ。今年どうかなと思って、でもバッティング非常に良かったんですよ。ただ守るところがなかなか上手く定まらず外野に行って打てるようになって。若手の中では一番いいバッティングをしているんじゃないかと思いますね
今後の展望 中山礼都選手のバッティング技術は、若手選手の中でも群を抜いており、首位打者争いに名乗りを上げる可能性が高まっています。今後の活躍に期待が集まります。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』 BASEBALL KING