大谷翔平の二刀流再始動とその価値:ネビン氏が語るMLBの新たな伝説

大谷翔平の二刀流再始動とその価値について、元エンゼルス監督ネビン氏が語る。MLBにおける新たな伝説の誕生を探る。

もはや当たり前のように大谷翔平(ドジャース)は二刀流を再始動させた。2023年9月に右肘側副靭帯を損傷した「投手・大谷」は、キャリア2度目となる右肘への大規模手術を執行。その後、約2年にも及んだ過酷なリハビリ期間を経て、今年6月のパドレス戦で実戦復帰を果たした。

すでに5登板(9イニング)を消化し、防御率1.00、奪三振率10.00のハイアベレージも記録。スモールサンプルながらメジャー移籍以来自己最速となる101.7マイル(約163.7キロ)の4シームを投げ込むなどクオリティーも向上。その傍らで打者として打率.276、32本塁打、長打率.605、OPS.987という好成績をマークしている。

そんな球界の常識を覆す活躍をふたたび始めた大谷には、かつての恩師も舌を巻く。22年6月から23年シーズン終了までエンゼルスで指揮を執ったフィル・ネビン氏だ。

現地時間7月17日に米ポッドキャスト番組「Diggin’ Deep Shows」に出演したネビン氏は、大谷の二刀流を間近で支えてきた一人であり、桁違いの負担量を熟知する。自身が指揮を執っていた際の調整方法を問われた熱血漢は、「彼は中5日で投げて、それ以外はDHとして出ていた。とにかく彼の負担をコントロールするために決まった日に投げさせることを徹底していた」と証言した。

「日本での彼は時にライトを守って、1、2日ぐらい休んでから登板することもあったみたいなんだ。私は日本は基本的に月曜が休みで、6人でローテーションを回していると聞いて、それを実行した」

外野手を務めさせることはなかったが、日本ハム時代の起用法をロールモデルとしたというネビン氏は、「とにかく彼の抱える負担はすごい量なんだ」と指摘。「打者・大谷」の主戦場となっているDHを軽んじる世間の風潮に釘を刺している。

「私はDHを簡単な仕事だと言うつもりは全くない。試合中は精神的にずっと集中を保たないといけないからね。そうした中でショウヘイにはちゃんと自己管理ができる力があった。実際、彼はデトロイトでのダブルヘッダーで、初戦に先発登板して完封勝利を挙げて、2戦目で2本もホームランを打ったんだ」

さらにヤンキースでのコーチ時代にアーロン・ジャッジをサポートした実績を持つネビン氏は、「それでもショウヘイは別格だ」と力説。そして、こう続けている。

「誰もがショウヘイの凄さを当たり前のように見すぎてるように思う。たしかジャッジにMVPレースで敗れた年の彼は、防御率2.70くらいで、打撃成績もめちゃくちゃ良かったんだ。でも、みんながそれを『普通のこと』と捉えてしまっていたんだ。

絶対に普通じゃないことなのにね。私が思うに二刀流をやっている限り、他の誰かが同じことをしない限りはショウヘイこそが一番価値のある選手だよ。もちろん私はジャッジのこともリスペクトしているが、二人の評価に関しては、正直に言って議論の余地があるよ」

普通ではないことを普通に思わせてしまう。その事実こそ、大谷の異次元さを物語っていると言えよう。

次に読むべきもの

ダルビッシュ有、39歳で見せた左右両投げの神業! MLBファン熱狂の「進化形ピッチング」
MLB

ダルビッシュ有、39歳で見せた左右両投げの神業! MLBファン熱狂の「進化形ピッチング」

ダルビッシュ有がブルペンで披露した驚異の左投げを徹底分析。投球メカニズムから米専門家の評価、39歳で進化を続ける秘密に迫る。MLB公式データを交えた投手技術の進化論。

大谷翔平に捧ぐレジェンドの提言「球速偏重時代への警鐘」~MLB213勝投手が語る真のエース論~
MLB

大谷翔平に捧ぐレジェンドの提言「球速偏重時代への警鐘」~MLB213勝投手が語る真のエース論~

MLB通算213勝のレジェンド・スモルツが大谷翔平に贈る熱きメッセージ。現代野球が抱える球速偏重問題を鋭く指摘し、真のエースの在り方を問う。

菅野智之の粘り強い投球で7勝目!メッツ撃破にファン絶賛「このまま二桁勝利も」
MLB

菅野智之の粘り強い投球で7勝目!メッツ撃破にファン絶賛「このまま二桁勝利も」

菅野智之が粘り強い投球で今季7勝目を挙げ、メッツ撃破に貢献。ファンからは「二桁勝利も期待できる」と絶賛の声が寄せられています。

菅野智之が復活の7勝目!地元メディアも絶賛の熱投
MLB

菅野智之が復活の7勝目!地元メディアも絶賛の熱投

オリオールズの菅野智之が地元メッツ戦で復活の7勝目を挙げ、地元メディアから絶賛の嵐。詳細な試合内容と解説者のコメントを紹介。

ロバーツ監督の采配が光る!キム・ヘソンの代打戦術と松井裕樹の同点打の裏側
MLB

ロバーツ監督の采配が光る!キム・ヘソンの代打戦術と松井裕樹の同点打の裏側

ドジャースのロバーツ監督がキム・ヘソンに代打を送った理由と、松井裕樹の同点打の詳細を解説。

大谷翔平の超速打球が話題!MLBで見せた「人間離れ」のプレー
MLB

大谷翔平の超速打球が話題!MLBで見せた「人間離れ」のプレー

大谷翔平がMLBで放った超速打球が話題に。投手も遊撃手も止められないその打球にファンも驚愕。

山本由伸の魔球が炸裂!MLBロッキーズ対ドジャースで怒りのバット叩きつけ
MLB

山本由伸の魔球が炸裂!MLBロッキーズ対ドジャースで怒りのバット叩きつけ

MLBロッキーズ対ドジャースの試合で、山本由伸の魔球に打者が怒りのバット叩きつけ。鮮やかな奪三振シーンにファンも驚きの声。

ドジャース・大谷翔平、死球で警告試合に!ロバーツ監督の激怒と逆転勝利の軌跡
MLB

ドジャース・大谷翔平、死球で警告試合に!ロバーツ監督の激怒と逆転勝利の軌跡

ドジャースの大谷翔平がパドレス戦で死球を受け、警告試合が宣告される。ロバーツ監督の激怒とチームの逆転勝利を詳細に解説。

菊池雄星、英語でメディア対応!ダルビッシュ有との共通点とその背景
MLB

菊池雄星、英語でメディア対応!ダルビッシュ有との共通点とその背景

菊池雄星がMLBでのメディア対応で英語を駆使。ダルビッシュ有との共通点やその背景を探る。

菅野智之の魔球がMLBを席巻!打者を翻弄した珠玉のスイーパー
MLB

菅野智之の魔球がMLBを席巻!打者を翻弄した珠玉のスイーパー

菅野智之が投じた美しいスイーパーが打者を混乱させ、三振に追い込んだMLBの一戦を詳しく解説。

ヤディエル・モリーナ氏、WBCプエルトリコ代表監督として再び指揮を執る
MLB

ヤディエル・モリーナ氏、WBCプエルトリコ代表監督として再び指揮を執る

カージナルスのレジェンド、ヤディエル・モリーナ氏が第6回WBCのプエルトリコ代表監督に就任し、代表チームを率いることになりました。

大谷翔平の驚異的な才能にチームメートが感動と嫉妬を語る
MLB

大谷翔平の驚異的な才能にチームメートが感動と嫉妬を語る

ドジャースのウィル・スミス捕手が、大谷翔平の驚異的な才能について率直な思いを語り、そのプレーに感動と嫉妬を感じていることを明かしました。

ドジャース、MLB27年ぶりの不名誉記録を更新:1シーズン2度の6戦スイープ
MLB

ドジャース、MLB27年ぶりの不名誉記録を更新:1シーズン2度の6戦スイープ

ロサンゼルス・ドジャースがMLB27年ぶりの不名誉記録を更新。1シーズンで2度の6戦スイープを喫し、球団史上初の屈辱を味わった。

大谷翔平の豪快ホームランにフリーマンのユニークな出迎えポーズが話題に!【MLB】
MLB

大谷翔平の豪快ホームランにフリーマンのユニークな出迎えポーズが話題に!【MLB】

大谷翔平の豪快ホームランとフリーマンのユニークな出迎えポーズが話題を呼んだMLBの試合の詳細を紹介。

【MLB】ブルージェイズが10連勝で首位キープ!ヤンキースを抑え圧巻の勢い
MLB

【MLB】ブルージェイズが10連勝で首位キープ!ヤンキースを抑え圧巻の勢い

ブルージェイズが10連勝を達成し、ア・リーグ東地区で首位をキープ。ヤンキースとの直接対決に勝利し、今季の勢いが止まらない。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.